{BF93D5F1-7FE9-419E-BA40-247CAD36C8BD}


レシピブログさんの「ガラナ・アンタルチカ」レシピモニターに当選しましたヾ(@°▽°@)ノ



ガラナ・アンタルチカのカクテルレシピ
ガラナ・アンタルチカのカクテルレシピ



モニター応募も、当選も初めてだったからめっちゃうれしい笑い泣き!!



初め、ガラナに合うお料理レシピと勘違いしてて、何つくろ~♪と考えていたのですが、よくよく読んだらガラナを使ったカクテルレシピじゃん!ハッ



間違えなくってよかったーあせる



さっそくガラナ・アンタルチカを使ってカクテル作り・・・の前に、ジュースとしてそのままお味見しました。



ふむふむお願いビックリマークジンジャーエールみたいな、エナジードリンクみたいな、元気が出そうな味ですアップ


さすがブラジル代表公式スポンサー飲料なだけある!



グラスに注いだとき、北海道のガラナより色が薄いと思ったけど、北海道ガラナより甘すぎず大人でも飲みやすくて、これはカクテルに合いそう爆笑キラキラ



公式HPを見ると、ラムやウォッカで割るのが良いみたいです。



ラムといえば、これから夏にかけて飲みたくなるのがモヒート霧



そして、私にはやってみたいレシピがあったのです。



それは・・・パクチーモヒート

 ↓ ↓ ↓ 

新感覚モヒートレシピ!/CAFY



パクチー好きにはたまらないラブ



そして、ちょいクセのある味わいがガラナに合うのでは!?と思いまして。



上のリンクを参考に、パンチのある南国カクテルを作りましたニコニコ



ガラナとパクチーがアモーレ♡【ガラパクモヒート】

ふざけたタイトルはいきおいで。


【材料】(1人分)

IMG_9150.jpg

ガラナ・アンタルチカ 185ml缶・・・・・1缶

ココナッツラム(マリブ)・・・・・30ml

パクチーの葉・・・・・3枝くらい(枝から葉を外しておく)

パイナップル(缶詰でもOK)・・・・・輪っか1つ(5~6等分にカット)

ライム・・・・・適量

氷・・・・・たくさん



今回、スーパーでライムが見つからなかったので、シロップを使いました。(15ml=大さじ1)


IMG_9151.jpg


【作り方】

・グラスにライムを入れて、スプーン等でつぶして果汁を出す。

・パクチー、パイナップルを加え、軽くつぶす。

・ココナッツラムを注ぎ、氷をたっぷり入れる。

・ガラナ・アンタルチカを静かに注ぎいれて、ストローやマドラー(もしくは箸)で軽く混ぜたらできあがり!


ポイント:最後にガラナを注ぐことで、炭酸が抜けてしまうのを防ぎます。


IMG_9156.jpg

IMG_9157.jpg

IMG_9158.jpg


なんと、、、これが大成功でして!!


ガラナもパクチーもラムも、ちょっとほろ苦い感じがあるのですが、そこにココナッツとガラナの甘さが加わってまろやかでクセになる大人の味になりました


更にパイナップルを噛むと甘酸っぱくて、最後はパクチーのさわやかな香りが鼻に抜けてスッキリトロピカルカクテルやしの木




・・・ちょっとほめすぎたニヤニヤ


しかし、よく考えたら私の好きなものしか入ってないので、まぁ美味しいに決まってますよね(笑)。


とはいえ、実は前日にもう1個試作しているのですが、ガラナのジン割りは・・・私には合わなかった。なので、2日目にして美味しいものができて、うれしくて2杯飲んでしまいました照れルンルン


{523228AF-B26C-45ED-8C45-E4DA80E6196D}

ベトナム風揚げ春巻きと合わせて。


余談ですが、つぶしたパクチーは食べてもいいし、無理に食べずに香りを楽しむだけでもいいと思います。(なんか、急に草食べてる気分になるから 笑)


パクチーが苦手な方は、王道のミントでどうぞ。



またモニター当たるといいな♪



読んでいただきありがとうございました爆笑



↓レシピ一覧はこちらから↓
コツコツレシピ登録中♡