今日は朝から徒歩3分の位置にある旦那さんの実家へ行ってきました家


そしてやったことは、実家にある大量の本の運搬!びっくり


実は義実家を建て替えすることになり、今みんなで大掃除中なのです。


「みんな」といっても、只今ウチの旦那さんは単身赴任中。


自動的に旦那さんの荷物は私担当になりました。


くそう、帰ってきたらお駄賃せびってやるーーー!!!笑い泣き




徒歩3分とはいえ、大量の本を2階から降ろして、台車にのせて往復を繰り返すのは大変あせる

でも、初めは自分ひとりで運ぶのヤダーゲローと思っていたのですが、優しいお義母さんキラキラがせっせと手伝ってくれて、実家と家を4往復。見事2時間で終了キラキラ


台車から本が崩れ落ちそうになるたびにキャッキャ言って、なんかやっぱ女子(!?どちらもそんな歳ではないけどね爆笑)同士っていいなラブラブと思いました。


ひとりで運んでたら、本が崩れても無言・・・真顔
黙々と無表情で作業真顔
なにこの天地の差。
誰かがいるとはありがたいものです。


正直、結婚する前は義理の両親とどうやって付き合えばいいのーとか、新居が義実家近くに決まった時はオーマイガー!ドクロ(笑)と思ったものですが、ありがたいことに、お義父さん、お義母さんともにいいひとでうまくやっていますチョキ


徒歩3分といっても、月に1回会うくらいで気を遣わなくてよく、おすそわけなんかはすぐ取りに行けるので、疎遠にもなりすぎなくて、ちょうど良い距離感が保ててるみたいですルンルン


子どもが産まれたらまた、どうなるかわからないけどね・・・ガーンハッ


ピンク音符ピンク音符ピンク音符



掃除が意外と早く終わったので、午後は久しぶりにパンを焼きましたアップ


いつもお世話になってるパン生地は、このレシピ


パン教室に通ったり、いろんなレシピで作ったりしますが、さっと思いついたときにはこの30分レシピが本当に便利!私が初めて上手にできたパンのレシピでもありますキラキラ



作ったのは、
ちくわお好み焼き風パンとごまはちみつパン☆

{67B89702-3D37-4918-8D95-1FD472268F73}

ちと焦げた笑い泣き


ちくわのお好み焼き風パンは、生地にマヨネーズを薄く塗り、縦半分に切ったちくわ→ソース→かつお節→青のり→マヨネーズをピュー。
IMG_9080.jpg


ごまはちみつパンはこちらの成形を参考にしました。


さっと作れて気分転換にもなって、大満足♡
{417179E7-94D5-4CE4-8979-3296469B4081}



さ~、この玄関の本を片付けるぞー!ヒィィィィ

IMG_9107.jpg



読んでいただきありがとうございましたニコニコ


↓レシピ一覧はこちら↓
コツコツレシピ登録中

ランキング参加中♪






↓今日のポイント報告↓
11028pt
お小遣いが稼げるポイントサイト | ポイントタウン byGMO