う蝕とは虫歯のことですが、歯科では脱灰といってハイドロキシアパタイト

という歯の成分が溶け出すこともう蝕といます。


通常、肉眼では観察できない範囲で、脱灰と再石灰化が

繰り返し行われていて、歯に穴が開くことを防いでいます。


この脱灰・再石灰化のバランスが崩れると歯の穴がどんどん大きく

なっていくので歯科医院では、再石灰化をおこりやすい環境を作ることが

予防の基本となります。


その為には歯科衛生士による正しいブラッシングは不可欠です。

定期的な歯科医院でのメンテナンスを行うことにより、フッ化物(フッ素塗布)

を作用させて、再石灰化を促進し、虫歯予防を行います。


穴があく前に歯科医院で定期健診!!


それが虫歯予防・歯周病予防につながります。


今回は 虫歯に重点をおいた定期健診の話でした。


でわでわ ホワイト1号チョキ