バイク修理・不調・トラブル・メンテナンスお任せ下さい!
オートバイの一般整備・メンテナンス・点検・車検などお気軽にご相談下さい。車両は国産4メーカー(原付から大型車まで排気量問わずOK!)整備全般を承っております。
★他店、インターネット購入車両もOK!
突然ですが、みなさんオートバイのメンテナンスは定期的にされていますか?距離を余り走らない方、通勤・通学・近所の買い物だけにバイクを使用されているなどの方も、バイクの部品は消耗(年月に寄って劣化も)していますので定期的にメンテナンスが必要となります。
整備は原付から大型車まで排気量問わず承っております。
===================
[国産バイクの修理・メンテナンスお任せ下さい]
一般整備は、車検・点検・エンジンが掛からない・バッテリーが上がった、調子悪い、事故をしてしまった、止まってしまった、レッカーして欲しい等何でもご相談下さい。もちろんオイル交換やパンク修理等もお気軽に♪
※御来店の際は事前にご連絡頂けると助かります。時間帯によっては整備士が車検やレッカー等で不在な場合も有りますので事前にお電話頂けますとスムーズにご案内ができます。
急なトラブル・動けなくなった・事故をしてしまった・遠方で帰る足が大変なので・・・そんな方に朗報です!当店では条件を満たすと無料で車両の引取&配送をすることができます。詳しくは上記リンクよりご確認できます。ご不明な点はお気軽にお尋ね下さい。
※無料レッカーの場合は時間指定が出来ません。トラックの空いている時間にお伺いする形となります。
【オートバイの部品は消耗品が沢山使われています】
オートバイには乗られる距離・年月が経つにつれ消耗してくる部品(ゴム製品)なども多く使用されています。定期的なメンテナンスで事前に防げるトラブルも多く有ります。壊れてしまってから修理される方が費用などが高くつく場合も少なく有りません。 安全に安心して長く乗られる為にも定期的な(年に1度程)メンテナンスや総合点検などを行う事をお奨め致します。
===================
[金属加工・溶接もお問い合わせお気軽に!]
溶接加工物は国産車に限らず外車もOK!その他、オートバイに限らず加工が可能な素材でしたら用途問わず対応が可能です!(車の部品やパイプ椅子や小型ボート等のフレーム溶接まで品物問わずご相談下さい)
※燃える・溶けるなど、加工が不可能な物以外は対応致します。まずはお気軽にご相談下さい。
テクニカルサービス
TEL:048-486-9644
埼玉県和光市白子1-13-1-1F
HP http://ts-g.sakura.ne.jp/ ←クリック♪