夕食は旬の鮭をトッピング | ももとさくらといっしょ

ももとさくらといっしょ

我が家の愛犬のももとさくらの日常をお知らせするブログです。

秋と言えばサンマうお座が美味しいですが、
生鮭も出回っていて、先日STVテレビ『どさんこワイド179』と言う番組のお料理コーナーがあり、大根と鮭のアラの煮物を作ってたので、我が家でも作りました。
鮭のアラを下処理(霜降り)してから、大根と煮るとの事だったので、お湯に入れたら、中骨魚の骨にピンクの身が付いていて取りやすいので、ももとさくらが大好きラブラブなのでトッピングにすることにしました。




ももとさくらの夕食風景

私が写真を撮ろうとしてるので、さくらは
ももと一緒に撮られることが嫌であっちを
向いています。

ももが嬉しそうに向かってる先は、ゲージ
なんです。


お食事の時の見張りが、いささか嫌に
なったので、ももはゲージで食べて貰ってます。





お座り!、待て!してから。

いつもは、扉を閉めてからだけど写真の為
今日は特別に。
でも、さくらが怖がるのですぐに閉めたの。




さくらよりももが先に終えたら、ベッドに
座って開けてくれるのを待ってます。





さくらは早食いなので、今も分けてあげて
ます。





最後にスプーンを舐めて、ご馳走さま音譜

おいちかったね~ラブラブうお座