朝のお食事の後は陽だまりでおネンネ♪ | ももとさくらといっしょ

ももとさくらといっしょ

我が家の愛犬のももとさくらの日常をお知らせするブログです。

               先日、ペットショップさんで




                ドライフードにトッピングする




               缶詰を買ってきました。







              デビフの缶詰は、ももがパピーの頃食べない仔だったので



              こちらの離乳食用だったら食べてくれて、それ以来



            ずっとデビフです。




               画像の製品は、いつもお買い物してるお店には



            取り扱ってなく、デビフの新製品かな?と思って買って来ました。




               お野菜が入っていてヘルシーかな?




            低カロリーな物を選んでいます。




                缶詰は、好んで食べますがこればかり



            食べさせてると太っちゃうので、ササミやじゃがいも、かぼちゃも




                煮てたべさせてます。









       このようにして、キッチン(画像はリビングのテーブル)でご飯を用意してると



          足元にはももとさくらがいます。




       さくらは、音を聞き分けて茶碗と取り分ける茶碗を重ねる音で



          リビングへご飯を運ぶ事が分かって走り出します。










         早食い防止のお茶碗が売ってますが、我が家では


          取り分けて少しずつ入れてやります。



         








         もう何年になるかなぁ~?こんな風に食べさせるようになって。



             一度にたくさん食べるものだから、消化せずに吐いてしまって。









         ももも、美味しそうに食べています。



          ももは、元々ゆっくりなのでさくらのようにはしていません。



         ももが食べない時は、呼び水のヨーグルトを少し入れて



          やると食べてくれます。




         最近では、良く食べてくれるので、呼び水って手を使わなく



          なりましたね。







          朝ご飯が終わったら、おトイレを済ませて




             こちらへ来ます。




                       ダウン









        陽だまりへラブラブ




          主人がいつも敷物(クッション)を敷いて



            やるものだから、持って来て欲しいと



          アイコンタクトをします。




            一緒にいると、何を要求しているのか分かるよね音譜










            ご飯の後の一眠り~ぐぅぐぅ




         ここ数日、また暑い日が続いたけど朝は涼しい(ももは寒い)ので



            暖かい陽だまりで寝ていますラブラブ