2日の日曜日、愛知の旦那さんのトコから伊勢志摩ドライブに行きました。



「たまには美味しいシーフードが食べたい!!!」


って言う事で。


松坂牛も捨て難かった・・・




で、車の中であーでもないこーでもないと悩んだ結果。



鳥羽駅のそばにある「長門館」 というお店に行きました。



「てっぱり料理」というらしいんですが。


豪快にシーフードを網焼きで食べちゃうお料理です。




てっぱり料理。

だいぶ食べてから写真を撮り忘れたことに気付きました・・・・°・(ノД`)・°・



伊勢海老、美味しかったんですが。


焼いてる途中に旦那さんととうが



「伊勢海老は、海老の中のボスなんやで」


「そうなん?じゃあボスって呼ばなな」


という様なアホな会話をしてまして。




そしたら焼かれてる伊勢海老、反撃開始!!!



汁とミソがはぜたようで、とうと旦那さんを直撃!!!!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


「ボス、怖いわ~」



と二人で更にアホさを爆発させておりましたΣ\( ̄ー ̄;)



ちなみに焼き牡蠣と生牡蠣も食べたんですが。


焼き牡蠣、めっちゃ美味しい!!!!!(≧▽≦)



サザエに関しては、とうが相変わらずの微妙な好みが発覚。


サザエって、コリコリっとした身の部分と、ゲソの部分があるでしょ?



子供って、ゲソの部分はちょっと苦くてグロテスクで苦手な子が多いですよね。


そういう私も苦手だったんですが。



とうは、ゲソがお好み!!!しかも、身はいらんらしい!!!!!



ゲソだけを食べ、


「もうないん???」


と、まだまだ食べそうな勢いでした。




サザエの貝。

サザエのこの部分(身にくっついてる貝みたいなの)、昔集めてました、私。


何でこれ集めてたんやろ・・・( ̄Д ̄;;




明日に続きます。