$hashikawa's blog


連続しての宇宙的、天文ブログです。笑
神秘的な天体ショー、金環日食が日本の広範囲で楽しめたようですね。

先月プラネタリウムへ行って、偶然にも知識は深めたわけですが、「Planetarium
なんとまさかの、起きたらすでに終わっていました...笑

幻想的な天空のドラマ、広範囲で見れるのは数百年に一度ということですが、
場所を限定しなければ、わりと数年ごとに見れるようですね。


宇宙繋がりで言うと、先日、H2Aロケットが初の商業打ち上げを成功させました。
日本の技術の信頼性を高め、世界の商業ロケット市場への本格的な参入を加速させています。

日本のロケット産業は、安全性やコスト、実績に於いても優位性は少なく、
まだまだ課題は山積しているようですが、国をあげて競争力を高めてもらいたいですね。

夢多い分野ですが、産業の促進には冷静な分析と戦略が求められるようです。


- - - - - - -
pic.
太陽の大きさは月の400倍で、地球から月の距離と、地球から太陽の距離も400倍。
だから地球から月と太陽はほぼ同じ大きさに見えるようです。
奇跡的な数字上の偶然にも神秘を感じます。