ヒザ神 | アルマダ13の美・食・獣

アルマダ13の美・食・獣

.′
.′
おっさんで、おばはんで、
精神は小学生

化粧品メーカー「アルマダ」武知のブログです

 

初めて痛くなったのは

10年前のフランスで。

 

 

 

原因としては、

 

① 氷点下の寒さ

② 体重の負荷

 

それが、膝痛です。

 

 

 

私のはまだ軽度で

痛くなるのは、気温が0度を下回り、スポーツや長時間の歩行で膝を酷使した時だけ。

 

 

痛くなっても、

たいてい1日で治りますし、歩けるし走れる。

ただ、ただただ階段を「降りる」行為がきつい。

 

 

通勤ラッシュなどに巻き込まれると、

ゆっくり階段を降りるなんてことできませんので、痛みを無視して突っ走りますが、もちろんその分あとできっちりと後悔させられます。

 

 

 

腰へは気を遣うのですが

痛めてはじめて思い出す、膝の大切さ。

 

 

「あなたの膝年齢はいくつ?」

http://www.my99box.com/kneeDiagnosis

 

 

 

寒さはもうしょうがないので

少しでもヒザへの負担を失くすために「痩せろ」という身体からの啓示だと思っております。

 

 

 

 

ところで

リアルヒザ神、発見しました。

 

 

ネーミングセンスに

親近感。

 

 

 

ヒザ神