「あの夏で待ってる」チーフプロデューサー大澤氏の講演会(7/1TLより)
7月1日講演会についてのツイートです。これを読むと制作側の思いの一端に触れることができ、背景画集も早く見てみたくなります(予約済みですが、入手はまだ先です)。
Atobe Hiroyuki @atohiro
講演会終わり。質問コーナー。長らくお付き合いいただきありがとうございました。 #komoro
#natsumachi
Atobe Hiroyuki @atohiro
布引、ダム湖、海人の家はフィルムコミッションさんの案内無くてはあの夏で待ってるは完成しなかった。小諸FCスゲー #komoro
#natsumachi
Atobe Hiroyuki @atohiro
須江さんの文章は、地元人としては、光栄過ぎるものでした。ぜひ画集を小諸の皆さんは買って欲しいな。 #komoro
#natsumachi
Atobe Hiroyuki @atohiro
139号の別アングル、相生町、荒町、バス停、など。画集の須江さんがあとがきで書いた文章を読み上げる。 #komoro
#natsumachi
Atobe Hiroyuki @atohiro
デイデールがしっかりして、アニメにリアリティが出るのが、ロケハンの良いところ。宣伝を兼ねて背景画集が出ます。 #komoro
#natsumachi
Atobe Hiroyuki @atohiro
サザエさんのオープニングの全国各地の風景をやっているのが草薙さん。 #komoro
#natsumachi
Atobe Hiroyuki @atohiro
霧島海人のモデル宅。二羽のダイナマイトドリンクの時と、玄関、布引観音のお堂、懐古園三の門、水の塔展望台、9話のイチカのシーン、影を強く描いている、JCはフィルターワークが得意だが、監督の意図でキッチリ書き込み。 #komoro
#natsumachi
Atobe Hiroyuki @atohiro
実写とアニメの比較。139号、海人と三話のイチカが戻るシーン、乙女駅の柑菜、釣りのシーン、ダム湖、監督が写真撮影してる。 #komoro
#natsumachi
Atobe Hiroyuki @atohiro
ロケハン写真は3000枚あるなかで、紹介 #komoro
#natsumachi
Atobe Hiroyuki @atohiro
ロケハンで困ったのはランジェリーショップ。野郎ばかりではいるわけにも行かず。 #komoro
#natsumachi
Atobe Hiroyuki @atohiro
架空の地図みたいなぁ。 #komoro
#natsumachi
Atobe Hiroyuki @atohiro
ロケハンは総勢9名。海人宅のモデル宅で美味しそうな漬物、饅頭が出されだ。大澤さんはタイヤがパンクして、食べられなかった。小諸の街は架空に作り変えている。 #komoro
#natsumachi
Atobe Hiroyuki @atohiro
昨年のロケハンの時はかなり暑くロケハンが大変だった。布引はヘロヘロで登った。その時のスナップを。 #komoro
#natsumachi
Atobe Hiroyuki @atohiro
佐久平駅→田んぼ道恐らく139号→線路が見える風景→乙女駅→ダム→ 海人宅→布引→宿泊→懐古園→本町→相生町→芦原中学校→坂の上小学校も候補だった! その後軽井沢へ。#komoro
#natsumachi
Atobe Hiroyuki @atohiro
ロケハンの下見に草薙の須江さんが単独で入り、六月下旬に決定し、七月中旬にロケハン。早かった。フィルムコミッションのおかけ。 #komoro
Atobe Hiroyuki @atohiro
しかし、小諸のフィルムコミッションはボランティア団体で乗ってなく、サイトを開いたら個人の携帯番号が乗って居た。個人情報的にはどうなんだw #komoro
#natsumachi
Atobe Hiroyuki @atohiro
千葉や他にも場所があったが、いいイメージが無く、大澤さんも地元、草薙の須江さんが佐久出身、で、草薙の社長と話して、長野県に絞り、 ググったら、いくつか出てきた。#komoro
#natsumachi
Atobe Hiroyuki @atohiro
舞台を小諸に選んだ理由は、フィルムコミッションがあったからに違いない。他にも候補があったが、フィルムコミッションの影響は大きい。条件は大きな湖、山、電車があるぐらい。 #komoro
#natsumachi
Atobe Hiroyuki @atohiro
ストーリーのあらすじや初期のキャラクター原案。 #komoro
#natsumachi
Atobe Hiroyuki @atohiro
黒田さんがストーリー原案プロットを書き、監督を交えて練る。秘密のスライドも^^; #komoro
#natsumachi
Atobe Hiroyuki @atohiro
ジェンコのプロデュースの作品一覧。アニメにはオリジナルストーリーが少ない。最近はライトノベル。なつまちはゼロから立ち上げたオリジナル作品です #komoro
#natsumachi
Atobe Hiroyuki @atohiro
なつまちの話題にシフトします。 #komoro
#natsumachi
Atobe Hiroyuki @atohiro
北海道大学の教授の話。ファンの皆さんへの感謝を忘れない。制作側はなかなかファンとの交流の場が無い。 #komoro
#natsumachi
Atobe Hiroyuki @atohiro
美桜のセリフである「ウエルカムだよ小諸。」大澤さんの口から聴くとはw #komoro
#natsumachi
Atobe Hiroyuki @atohiro
聖地巡礼したいアニメのファン投票で第一位がなつまち。 #komoro
#natsumachi
Atobe Hiroyuki @atohiro
#komoro
#natsumachi
大澤プロデューサーの講演会ツイートしてみる。
Atobe Hiroyuki @atohiro
小諸フィルムコミッションの総会なう。あの夏で待ってるのチーフプロデューサーの大澤さんの講演会がありますよ。講演会は14:00ぐらいから? #natsumachi
(@ JA佐久浅間小諸支所) http://4sq.com/MzoRWC
6月24日から7月2日朝までの「あの夏で待ってる」関連のツイートのまとめがありますので、リンクさせていただきます。http://togetter.com/li/330748
6月24日の「小諸学園アイドル4人組」がいいですね。7月1日の記念入場券発売と講演会関連のツイートもたくさん載っています。
履歴
2012年07月02日 作成