信州・小諸 観光フォトコンテスト 今年は「なつまち賞」が設定されます。
信州・小諸 観光フォトコンテストでアニメ「あの夏で待ってる」関連の賞が設定されるとのことで、詳細がHPに掲載されましたので追加しますされるのを待ちますが。楽しみです。「なつまち賞」の締め切りはH24.08.31です。
TLでH24.06.29.18:00に確認しました。
『長野県小諸市 @komorocity
信州・小諸 観光フォトコンテストが開催されます。今年は『なつまち賞』が設定され、クーポン券五千円の他に、サイン入りポスター&オリジナルグッズが制作委員会から提供されます! #natsumachi
http://twitpic.com/a1rdhp
http://twitpic.com/a1rdsz
』
6月30日追加
小諸市観光協会のHPは2012年の募集要項を掲載しました。
http://www.kanko.komoro.org/event/04_01photo_contest/
信州・小諸「観光フォトコンテスト2012」作品募集中!
小諸を訪ねてみたいと思わせる・・・「感動を伝える一枚」
信州・小諸「観光フォトコンテスト2012」作品募集中!賞品総額10万円
◎観光フォト部門
◎なつまち賞
◎夏まつり部門
【応募要項】◎小諸市内で撮影された写真◎応募作品は、印画紙プリント。サイズは、四つ切り以上四つ切りワイド以下。プリントの裏面に「応募票」貼付のこと。※使用材料はなるべく富士フイルム製品で。
◎くわしくは、募集パンフレットをご覧ください。
http://www.kanko.komoro.org/event/04_01photo_contest/2012entry/photo_con2012-A4.pdf
ポスターです。
【観光フォト部門】
◎作品応募しめきり平成24年12月28日
【応募作品テーマ】◎小諸の四季・歳時記◎千曲川・浅間山・高峰高原などの大自然◎小諸城址や北国街道などの歴史◎社寺仏閣や祇園祭などの伝統・文化◎登山やハイキング、街めぐり、人力車◎小諸で見た動物や野鳥、昆虫や植物◎なつかしい写真・記録写真※小諸市内で撮影された写真に限ります。◎募集は応募要項による。
【賞・表彰】◎推薦・1点[賞3万円(賞金1万円・クーポン券2万円分)]◎特選・2点[賞5千円(賞金2千円・クーポン券3千円分)]◎入選・15点[賞1千円(クーポン券1千円分)]◎佳作・20点[景品]【発表】平成25年2月上旬。
【なつまち賞】
◎作品応募しめきり平成24年8月30日
【応募作品テーマ】◎小諸の夏まつりを撮影した写真作品が対象◎募集は応募要項による
【応募作品テーマ】◎小諸の四季・歳時記◎千曲川・浅間山・高峰高原などの大自然◎小諸城址や北国街道などの歴史◎社寺仏閣や祇園祭などの伝統・文化◎登山やハイキング、街めぐり、人力車◎小諸で見た動物や野鳥、昆虫や植物◎なつかしい写真・記録写真※小諸市内で撮影された写真に限ります。◎募集は応募要項による。
【賞・表彰】◎なつまち賞・2点[賞5千円(クーポン5千円分)]+サイン入りポスター+オリジナルグッズセット[なつまち製作委員会提供・内容は・・サプライズ!]【発表】9月上旬。
【夏まつり部門】
市民みこし・7/14、祇園祭・7/15、こもろドカンショ・8/4
◎作品応募しめきり平成24年8月30日
【応募作品テーマ】◎小諸の夏まつりを撮影した写真作品が対象◎募集は応募要項による
【応募作品テーマ】◎小諸の四季・歳時記◎千曲川・浅間山・高峰高原などの大自然◎小諸城址や北国街道などの歴史◎社寺仏閣や祇園祭などの伝統・文化◎登山やハイキング、街めぐり、人力車◎小諸で見た動物や野鳥、昆虫や植物 ※小諸市内で撮影された写真に限ります。◎募集は応募要項による。
【賞・表彰】◎推薦・1点[賞2万円(賞金1万円・クーポン1万円分)]◎特選・2点[クーポン5千円分)]◎入選・10点程度[クーポン1千円分)]【発表】9月上旬。
【お問い合わせ・応募作品受付】
小諸市観光協会・事務局 TEL 0267-22-1234
〒384-0031 長野県小諸市大手1-6-16(小諸観光交流館内)
小諸市観光協会のHPはまだ2011年の作品募集のままですので、2012年の募集要項が載りましたら転載します。とりあえず2011年の作品募集のページをリンクします。http://www.kanko.komoro.org/event/04_01photo_contest/
履歴
2012年06月29日 作成
2012年06月30日 観光協会HPが2012年の募集に変わりました。