TLを見ていると、5月13日はとても天気が良かったような。菜の花祭りにこられた方も、「なつまち」舞台探訪でこられた方も、きっとすばらしい風景に出合われたと思います。行きたかったな。



「あの夏で待ってる」舞台みまき大池で

菜の花祭りが開催されます(5月13日)


「あの夏で待ってる」の舞台となった場所です。5月6日の菜の花はこの程度でした。5月13日は満開の菜の花が見られるでしょうか。


 
5月6日 みまき大池

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-なつまち小諸


5月6日 みまき大池から、まだ咲き始めです。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-なつまち小諸



小諸市HPより (5/15リンクが切れています。)http://www.city.komoro.nagano.jp/www/contents/1304910477861/index.html


 

転載です



菜の花まつり開催!

 小諸市の遊休荒廃地対策をなんとかしようとして始まった菜の花の栽培ですが、

栽培農家により小諸菜種振興組合が組織され、菜種油販売等の活動も徐々に

広がりつつあります。

 御牧原地区千曲ビューライン沿いに黄色いじゅうたんを敷き詰めたように咲いた

菜の花をご覧いただくと共に安心安全な農産物の生産活動を推進していく目的で、

今年も下記のとおり「菜の花まつり」が開催されます。

 みなさんお誘い合わせの上、ぜひお出かけください。


               記


日時 平成24年5月13日(日)午前10:00~12:00

場所 御牧原地区県営畑地帯総合整備事業大型調整池周辺の農地

    (当日千曲ビューライン沿いに案内看板を設置します。)

内容 1 セレモニー

    2 揚げたての天ぷらの提供

    3 菜種油、「味工房小諸すみれ」のおやき等販売



ダウンロード

菜の花祭りチラシ(5/15リンクが切れています。)

http://www.city.komoro.nagano.jp/www/contents/1304910477861/files/tirasi.doc

菜の花祭り会場案内(5/15リンクが切れています。)

http://www.city.komoro.nagano.jp/www/contents/1304910477861/files/annnaizu.doc  

開催日:2012年 5月 13日


-お問い合わせ-
経済部 農林課
0267-22-1700
0267-23-8766

 

以上 小諸市HPより転載



履歴

2012年05月09日 作成