オーブンまかせの☆焼き野菜 | シュリンピのまいにち。

シュリンピのまいにち。

管理栄養士としてダイエットアドバイザーや病院勤務をしていましたがいまは少しお腹の弱いダンナ様専属です(^O^☆♪
専業主婦としての主婦スキルはまだまだですが毎日奮闘しています

きらきら連日暑いですねえ・・・。




甲子園も盛り上がってきていますヾ(@°▽°@)ノ


比較的近所に球場があるのに暑いからいかないでもっぱら


テレビ~。




子どもの時。


甲子園に選手たちはおじさんにひひに見えていてのに


近年・・・若いわね~かわいいわね~になってしまったわ。


自分が年を重ねた事を感じるちょっと切ない夏~。




そして涙腺も弱くなってしまいやっぱり年 笑




青春っていいですねドキドキ←やっぱり年だわ~ 笑






さてさて暑いので火を使いたくない最近。


オーブンにおまかせで出来ちゃうけど超絶品なものできました


(超簡単ですが・・・。)


photo:01





オーブンまかせの☆焼き野菜です!!




ありがたいことにスパイスモニターをさせていただいていまして



photo:02


その中の香りソルトを使用しました!


香りソルトは色々なシリーズがあって試すたびにホームランを打ち上げるそんなシリーズです。


今回の4種類のペッパーミックスももちろんホームラン☆


わたしこしょう大好き人間なんですニコニコ


それがブラックもピンクもグリーンもレッドも(なんとか戦隊みたい笑)


入っているので美味しくないわけがない!!




ラクラク時短料理レシピ
ラクラク時短料理レシピ


オーブンまかせの☆焼き野菜


2人分


材料




ズッキーニ 1本


ミディトマト(ミニトマトでも◎) 6個


しめじ(好みのきのこ) 1/2株


ペコロス 4~6個




ハウス香りソルト 4種類のペッパーミックス 3から4ふりくらい


オリーブオイル 大さじ1




仕上げのハウス香りソルト 4種類のペッパーミックス  適量


あればパセリ 適量




作り方


①野菜のした処理


ズッキーニは輪切り、しめじは小房わけ、ペコロスは半分に切る。


②クッキングシートをしいた天板に①とトマトをならべて 


 香りソルトとオリーブオイルをまわしかける


③250度に熱したオーブンで20分焼き上げて仕上げにお好みでパセリとソルトをちらせば完成!!



photo:03




シンプルながら野菜の甘みが感じられてホントおいしいです!!


ペロリと完食しちゃいました。


オーブンまかせということも魅力だし、野菜は家にあるものだったらなんでも大丈夫だと思いますWハート


今夜はとうもろこしを焼く予定でーす~




暑いけどガンバろっと(・∀・)


皆様も暑いので気をつけてお過ごしくださいねクラッカー