友達の婚約お祝い会☆なすのチリ風味マリネ | シュリンピのまいにち。

シュリンピのまいにち。

管理栄養士としてダイエットアドバイザーや病院勤務をしていましたがいまは少しお腹の弱いダンナ様専属です(^O^☆♪
専業主婦としての主婦スキルはまだまだですが毎日奮闘しています

最近わたしと主人のまわりは婚約ラッシュヾ(@°▽°@)ノ




幸せ気分をたくさんたくさんおすそわけしてもらっています。








そんな嬉しい毎日キャッ☆








外国にいる子が顔合わせのため帰国中。








式も某国で、結婚後も某ヨーロッパで生活するのでなかなか会えないかも・・・うう




(ちなみに婚約者は日本人です。)








そんなわけで婚約祝いを我が家で開催o(〃^▽^〃)o








お料理!!そしてお掃除・・・頑張りました。












まずは前菜の1品




photo:01











なすのチリ風味マリネ




作りやすい分量








なす1本








ドライトマト 1個(荒く刻んでおく)




ケーパー 小さじ1








オリーブオイル 小さじ2




バルサミコ酢小さじ1~2(今回は2)




塩 ひとつまみ




GABAN チリパウダー 4ふり位


GABANあらびきガーリック2、3ふり




砂糖 ひとつまみ








ディル 適量
















 作り方




①なすは半分にきりうすくスライスして水につけあくをぬく




②水気を切り、耐熱容器にいれてラップをして500w1分半加熱する




③ディル以外の材料をよく混ぜ合わせておいたものを②に加えしばらく味をなじませる




 時間があれば冷蔵庫でよーく冷やしておく。仕上げにディルをかざれば完成








スタミナメニューの料理レシピ



スタミナメニューの料理レシピ














なるべくヘルシーにしたかったのでなすはレンチンで。


すぐに調味料につけるのがポイントです!!




さっぱりなのにチリパウダーの風味で夏らしい味。




みためもさわやかかな???なんてね。








そしてその他のお皿はこんな感じ




photo:02











・サラダ




・エリンギのガーリックソテー




・にんじんと甘夏のラペ




・ガスパチョ










photo:03





yuriさんのゼッポリーネ




超絶品です。モッチリうま~なレシピは→こちらをクリック









手作りフォカッチャ












メインは牛肉のトマト煮込み




photo:05



圧力鍋で簡単に作れちゃいます。お肉がホロホロですキャッ☆










そしてデザートはおきにいりのタルト屋さんで注文したタルト。






photo:04





このあとケーキカットの練習をしてもらいました笑




あと写真の写り方もレクチャ~




先輩面ですにひひめんどくさ女だわあ。←つっこまれる前に自己申告です笑











こんなダメ先輩面シュリンピにめげず?!


ステキな花嫁さんになってください(°∀°)b




ホントにホントにおめでとうです。この場をかりてもう一度ドキドキ