大豆とこんぶの炊き込みごはん | シュリンピのまいにち。

シュリンピのまいにち。

管理栄養士としてダイエットアドバイザーや病院勤務をしていましたがいまは少しお腹の弱いダンナ様専属です(^O^☆♪
専業主婦としての主婦スキルはまだまだですが毎日奮闘しています

今日も暑い!!!!

とけそうな私です。

この暑さ・・・。これから耐えられるか心配ですあせる


さてさて、昨日の晩御飯は和食でした~♪♪


お魚は主人からのリクエストヾ(@°▽°@)ノ


☆シュリンピのご飯日記☆



メニューは
大豆とこんぶの炊き込みごはん
大根のすまし汁
あじの干物
豆腐サラダ 自家製なめたけかけ

なすのおろし和え
さくらんぼ(写真にはないです笑)


炊き込みごはんは、炊飯器におまかせのもの♪(´ε` )楽チンです♪♪♪



大豆とこんぶの炊き込みごはん

☆材料☆
米2合

塩昆布ひとつかみ
白だし 大さじ1
酒 大さじ1
しお ひとつまみ(なくても◎

大豆水煮 小一缶
にんじん 5cm
しめじ 半株
ねぎ1/2本
かつおぶし ミニパック1個

きぬさや 少々

☆作り方☆
①炊飯器に無洗米と白だしと酒をいれ二合の線まで水をいれる
②食べやすくきった野菜(きぬさや以外)と調味料、かつお節を加え炊飯する
③お茶碗によそい、ボイルして刻んだ、きぬさやを飾り完成


☆シュリンピのご飯日記☆


簡単なのにお豆もとれるし、お弁当にインしてもいいしお気に入りですラブラブ

楽チン合格最高♪(v^_^)v




ちなみに可愛いお茶碗は友人から結婚祝いにもらったもの。

これを下さったかたの趣味ですにひひ


久しぶりに使ってみました。

女の子はまつげがついているのです笑

まわりが婚約ラッシュ~な私たち。


プレゼントは何にしようかな??


いまから悩みます。