スピリチュアリズム
苫米地さんのスピリチュアリズム聞いています。
CDやオーディオブックの良さは、他の作業をしながら勉強出来るって事ですね。
実際、この記事を書きながら倍速で再生して聞いています。
スピリチュアリズムも面白いです。
オウムと江原とチベット密教とバラモン教等の共通点と危険性を指摘しています。
細木は何処にでもいる近所のおばちゃんと言っています(笑)
占いとは基本催眠術を使うけど、細木の使っているのは数十年前の手法だと。
宗教の怖さを語っています。
オウムのポアの思想が何処からきているか?
また、オウムの教義を作成に大きく関わった「なかざわしんいち」の事。(うまく立ち回り逮捕も何もされていない)
なかざわがチベット密教の信者でオウムに教義を教えた事。
ヒトラーもチベット密教を参考にして・・だからこそあの裏卍のマークになったこと・・。
そして、ダライラマがオウムと関わり、オウムからお金が流れている事。
「ダライラマにノーベル平和賞をよくあげましたね」と、苫米地さんは事あるごとに発言されていたそうです。
ダライラマに関しては中国から侵略され続けているチベット仏教のトップっていう同情する面しか見えていませんでした。
まだ、何度も聞かないと100%は頭に入りませんが、買ってよかった。いろんな情報が入ることで見えないものも見えてきます。そして行動をしなければ意味がないのですが・・。
でも、ある行動を起こそうかと思っています。