コメント返しとか、読者登録のお礼とか出来てなくてゴメンなさい。
読んではいるんです。
すみません、もうしばらくお待ち下さい。
「ステキな金縛り」は
とっても面白かったです
三谷さんの映画は、隅々にラブ
があって、ほっこりします。
三谷幸喜さん、
大学の先輩です
日芸の演劇科だったので。
(三谷さんは演出コース、私は演技コースでした)
演劇とか映画とか、
はっきり言って世の中になくても良いモノだけど
やっぱり、あった方が良いのですね。
音楽や美術もそうですね。
人はパンのみにて生きるにあらず。
なのです。
今日の映画で印象に残ったセリフ。
自分を信ぜずして、
誰がそなたを信ずるのですか。
ちょっと違ったかもしれないけど、こんなカンジ。
良かったなぁ。
三谷さんの書くモノは、
こういうベタな台詞が好きです
ワタシ、単純なので。
ベタな感動系の台詞やシチュエーションに、ズッキューン
とやられちゃいます。
複雑なのも良いけれど、
ある程度シンプルな方が、前に進めるのです。
まぁ
前に進むコトを選ばないタマシイもありますけど。
いや、タマシイじゃなくて、現在のジブンが選べないのかな?
ま、とりあえすは、そんなカンジ。
で、ワタシは明日は久々に熊取詣で。
武術LOVE
なのでね。
読んではいるんです。
すみません、もうしばらくお待ち下さい。
「ステキな金縛り」は
とっても面白かったです

三谷さんの映画は、隅々にラブ

三谷幸喜さん、
大学の先輩です

日芸の演劇科だったので。
(三谷さんは演出コース、私は演技コースでした)
演劇とか映画とか、
はっきり言って世の中になくても良いモノだけど
やっぱり、あった方が良いのですね。
音楽や美術もそうですね。
人はパンのみにて生きるにあらず。
なのです。
今日の映画で印象に残ったセリフ。
自分を信ぜずして、
誰がそなたを信ずるのですか。
ちょっと違ったかもしれないけど、こんなカンジ。
良かったなぁ。
三谷さんの書くモノは、
こういうベタな台詞が好きです

ワタシ、単純なので。
ベタな感動系の台詞やシチュエーションに、ズッキューン

複雑なのも良いけれど、
ある程度シンプルな方が、前に進めるのです。
まぁ
前に進むコトを選ばないタマシイもありますけど。
いや、タマシイじゃなくて、現在のジブンが選べないのかな?
ま、とりあえすは、そんなカンジ。
で、ワタシは明日は久々に熊取詣で。
武術LOVE
