2010/3/22(月)

◆国内

・「日本経済新聞」が電子版 をプレオープン

・ひたちなか海浜鉄道の湊線と鹿島臨海鉄道の大洗鹿島線、「メイドトレイン 」を運行 ※22日まで

・「Tokyo Marunouchi Tulip Fair 2010 」開催(東京・丸の内周辺) ※22日まで

・皆生温泉旅館組合(米子市)、鳥取県境港市などを巡る「鬼太郎バス 」を運行 ※22日まで

・警視庁の採用試験をPRするラッピングバスが渋谷・新宿・八王子などで運行 ※30日まで

・冬の地球温暖化対策運動「ウォームビズ」 ※31日まで

・青森・津軽鉄道で師走恒例の「ストーブ列車 」が運行 ※31日まで

・高知県立坂本龍馬記念館 「龍馬のルーツ」 展 ※31日まで

・草津温泉 湯畑イルミネーション  ※31日まで(16:30~25:00)
全国女性シェルターネット 、「性暴力被害ホットライン」を開設 ※31日まで


◆販売促進

・日本ケンタッキー・フライド・チキン、「40周年バーレルキャンペーン 」を実施 ※24日まで

・後藤久美子が2年ぶりに出演するCM「キリン 1000/「はじまり」篇 」放映 ※28日まで

・日本ケンタッキー・フライド・チキン、「40ピースが毎日40名様に当たるキャンペーン 」を実施 ※31日まで

JAL 国内線 - QuiC×マクドナルドキャンペーン (JAL) ※31日まで

・Amazon.co.jp、全商品の無料配送キャンペーン を実施 ※31日まで

・JR東日本とじぶん銀行、「じぶん銀行×モバイル Suica開通記念キャンペーン 」を実施 ※31日まで

・モスフードサービス、「モスライスバーガー鶏つくね」[PDF] を一部店舗を除く店舗で期間限定販売 ※3月下旬まで

・日本コカ・コーラ、mixiアプリで「爽健美茶 ビンゴ大会 」を開催 ※4/9 まで

・アイ・オー・データ、「LAN DISK Home」に付属する「net.USB機能」30日体験版を正規版へアップデートできるキャンペーン を実施 ※4/10 まで

・アップル、「分割金利1%キャンペーン 」を実施 ※4/15 まで
・アップル、「Windows PC下取り20%アップキャンペーン 」を開始 ※4/15 まで

・フジテレビ、「お台場 ラーメン PARK 」開催 ※4/18 まで

・ASUS、「Eee PC 1008KRアクセサリープレゼントキャンペーン 」を実施 ※4/30 まで


◆新商品

・ハーゲンダッツジャパン、「フレジェ 」を発売

・和歌山電鉄、たま駅長のキャラクターをあしらった食器 を発売


◆スポーツ

・プロ野球 オープン戦閉幕

・「第82回選抜高校野球大会 」開幕(阪神甲子園球場) ※12日間

大相撲春場所 (大阪府立体育会館) 9日目 ※28日まで
バンクーバー2010パラリンピック冬季競技大会  ※現地時間12日~21日

バンクーバー2010パラリンピック冬季競技大会(閉会式)  ※現地時間21日

◆芸能・文化

・パナソニック、日本初の字幕付きCMを放送 ※20:00~(TBS系列)

・「コみケッとスペシャル5 in 水戸 」開催(茨城県水戸市・伊勢甚泉町北ビル) ※22日まで

・「第2回沖縄国際映画祭 」開催(沖縄県宜野湾市・沖縄コンベンションセンター) ※28日まで

・「高橋留美子展 It's a Rumic World 」(大丸ミュージアムKOBE・大丸神戸店9階) ※31日まで

・日本郵政、故・マイケル・ジャクソンのコンサート・リハーサルを収録した映画「THIS IS IT 」のBD、DVD販売受付 ※31日まで


◆業界動向(IT関連)

・Microsoft、「Visual Studio 2010」「.NET Framework 4.0」の正式版をリリース

・ゲーム開発コンテスト「マイクロソフト XNA ゲームソフトウェアコンテスト2010 」 ※31日まで

・ソニー、専用眼鏡を必要としない立体映像に対応した円筒形ディスプレーの試作品を公開(東京・銀座ソニービル ) ※4/4 まで


<<随時更新>>



その後の動き

3/23(火)

・Ameba 定期メンテナンス  ※6:00~9:00

・民主党 党常任幹事会 ※生方副幹事長の解任を正式決定?

・「プロフェッショナル-仕事の流儀/第140回 キング・カズ 走り続ける理由がある ~サッカー選手・三浦知良~ 」(NHK) 22:00~22:48

・エスビー食品、おかず感覚で使うラー油「ぶっかけ!おかずラー油チョイ辛 」を発売

・「日本経済新聞」が電子版 をスタート


3/24(水)

・「インテル・ライフスタイル体験イベント 」開催(JR品川駅・中央改札内コンコース) ※26日まで
・「東のエデン劇場版I The King of Eden 」、Blu-ray&DVDで発売


3/25(木)

・EU首脳会議 ※26日まで

・エニグモ、雑誌閲覧サイト「Corseka 」を閉鎖

・イオングループ、「イオンモール大和郡山 [PDF] 」(大和郡山市下三橋町)をオープン

・「第58回 上七軒歌舞練場大修復柿落記念 北野をどり 」(京都・上七軒歌舞練場) ※4/7 まで

・富士通、桃華絵里さんがデザインプロデュースした「モモエリ」スペシャルコラボレーションモデル(FMV-BIBLO LOOX M/G30) を発売

・コーエー、プレイステーション 3およびXbox 360向けアクションゲーム「北斗無双 」を発売

・ソフトバンクモバイルと企業教育研究会、DVD映像教材付き指導案冊子「みんなで考えよう、ケータイ 」を無償配布
・KDDI、法人向けサービス「Buisness Messenger 」を終了

3/26(金)

・埼玉県、青少年健全育成条例の一部を改正 本議会で可決・成立(予定)

・ワコム、高性能液晶ペンタブレット「Cintiq 21UX 」のペン入力機能など、仕様を刷新・高機能化して発売

・カシオ、デジタルカメラ「EXILIM Hi-ZOOM EX-H15 」(ブラック、ピンク)を発売

・ダイナコムウェア、年間ライセンスシステム「DynaSmart 」を発売

・プロ野球 セ・リーグ開幕 ※巨人 vs ヤクルト(東京ドーム)、中日 vs 広島(ナゴヤドーム)、阪神 vs 横浜(京セラドーム)
・中日 vs 広島との開幕戦(ナゴヤドーム)では、始球式をフィギュアスケート女子の村上佳菜子選手が行う


3/27(土)

・「六本木アートナイト2010 」開催(東京・六本木) ※10:00~28日18:00まで

世界ボクシング評議会(WBC)フライ級王者、亀田興毅の初防衛戦 (東京・有明コロシアム) 対戦相手:ポンサクレック・ウォンジョンカム(タイ) ※19:00~

・映画「劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- 」の前売り券発売

・「インスタントラーメン発明物語 ~安藤百福 生誕百年 記念展~ 」(東京・江東区「アーバンドック ららぽーと豊洲」)
・日本万国博覧会記念機構、「太陽の塔」の目玉の夜間点灯を開始

3/28(日)

・山手トンネルと大橋ジャンクションが開通
・アラブ首長国連邦(UAE)のエミレーツ航空、成田 - ドバイ線に就航

・兵庫県たつの市、1冊10万ユーロ(約1,240万円)の美術書「ミケランジェロ ラ・ドッタ・マーノ」を「たつの市青少年館 」で公開 ※29日まで

・ソフトバンク、創業30年を記念してTwitterユーザーを抽選で本社に招待するイベント「ソフトバンクオープンDAY 」を開催 ※11:00~16:00
・WWE(World Wrestling Entertainment Inc.)殿堂入りの授賞式典 (アリゾナ州フェニックス) ※現地時間27日


3/29(月)

・鳩山首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」を巡る偽装献金事件で政治資金規正法違反に問われた元公設第1秘書の初公判
・「ニュースウオッチ9」(NHK)のキャスターに元ワシントン支局長の大越健介氏が就任 ※現キャスターの田口五朗氏と交代

・WWEイベント「レッスルマニア 」開催 ※現地時間28日

・BIGLOBE、メールマガジン配信サービス「カプライト」「カプリッチ」を終了


<<随時更新>>



継続中のイベント

◆5月以降も継続
・KDDI、「ガンガン学割 」の申込受付を開始 ※5/9 まで
・ウィルコム、「新ウィルコム定額プランS」の新規加入者を対象とするキャンペーン を実施 ※5/31 まで
・シャープ、「ブレーンライブラリーキャンペーン“検定の達人” 」を実施 ※5/31 まで
・和歌山電鉄貴志駅(和歌山県紀の川市)で駅舎建て替えに伴う「さよならイベント 」 ※5/31 まで
・ウィルコム、「HONEY BEE 3 えらべる!512」キャンペーン を実施 ※5/31 まで
・ソフトバンクモバイル、学生とその家族が新規加入した場合にホワイトプランの月額基本使用料を無料にするキャンペーン を開始 ※5/31 まで
・アドビ システムズ「2010 Adobe Design Achievement Awards 」を実施 ※応募:2010/6/4 まで

・マイクロソフトなど5社、学生向けセキュリティ啓発活動「学生のみなさんによるインターネット安全警備隊 」プロジェクトを開始 ※6/6 まで

・アクトビラ、映画「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」を「アクトビラ ビデオ」でVOD配信  ※6/12 まで(予定)
・J:COM、映画「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」を「J:COM オン デマンド」で配信  ※6/12 まで
・通常国会 ※6/16 まで
・ジャパンネット銀行、「ワンタイムデビット」サービスの「おためしキャンペーン 」を実施 ※6/30 まで

・柏の葉アーバンデザインセンター(UDCK)、公衆電源ステーション「espot」の社会実験を実施[PDF] (千葉県柏市内) ※8/29 まで
THE ハプスブルク展 (都・東山七条 京都国立博物館) ※12/14 まで
・平城遷都1300年祭に合わせ、ラッピング観光列車「旅万葉 」が運行 ※2011年まで
・「土佐・龍馬であい博 」(高知県) ※2011/1/10 まで
・イッツ・コミュニケーションズ、東急エージェンシー、日立システム、渋谷駅周辺のハチ公前広場などにおいて、エリア限定のワンセグ情報配信の実証実験  ※2011年1月31日まで
・広島市とマイクロソフト、「ICT 地域連携プロジェクト~障害者と高齢者のICT利活用プロジェクト 」を実施 ※2011/3/31 まで
・JR四国、「坂の上の雲」ラッピング列車 を運行 ※2011/12/31 まで(予定)


<<随時更新>>