気温も下がり水温も順調に下がり、これでアオリが釣れれば充実の秋です
ただそうは簡単に釣れないのが私の釣りです
昼過ぎからしゃくり続けて、2時間経った頃一度あたりあり、でも重さが乗ってすぐバレました
その後も沈黙が続いたのですが、日が暮れたころ、新子がやっと釣れました
そしてもう一杯来ました
その後場所をチョット動いて一投目
潮が動いていました
満月前で中潮の満潮前でした


重くなるあたりをとって釣れました
新子さんですが大満足です
ただまだ潮が動いているのでもう一投
同じ状況でまたあたりが取れました
かなり重いイカで結構なジェットが味わえました
しかし、それは一瞬でバレました

今日は2回もバラしました
次はしっかり合わせを入れてみます

秋は夕暮れ
アオリの回遊来たりせば
あたりに注意し
合わせも忘れずに

逃したアオリは大きいのでかなり悔しかったのですが、次頑張れそうです
秋もまた深まって来た気がします