平成28年6月定例講座を開催しました | ~松花堂昭乗研究所~

~松花堂昭乗研究所~

「松花堂昭乗研究所」に関する主な記事を掲載しています。
次回の講座の案内など、ご参考くださいね! 

こんにちは

松花堂昭乗研究所ですカエル


6月ですね。

11日(土)、定例講座を開催しました。

日中は、むっと蒸し暑かったですね。


今年度の定例講座では、「松花堂昭乗他書状巻」と「八雲御抄」をよんでまいります。

ともに松花堂美術館の収蔵品です。


書状巻は第1通目をよみました。

文末に花押がありまして、昭乗さんの花押の形に似ています。

内容も、「中納言様」という文言が出てきまして、昭乗さんの書状らしい雰囲気があります。

とはいえ、なんだか違和感のようなものを感じるのです。

「写し」という可能性のあるものです。

今回の定例講座では、「そういうものもある」という話にもなりました。


さて後半は、「八雲御抄」です。

「八雲御抄」は鎌倉時代に成立した歌学書です。

「八雲御抄」はすでに活字化されていますので、図書館などに行って調べると、読むことができます。

定例講座でとりあげます「八雲御抄」は、表紙にそのようにタイトルが付されていますが、実のところ、本文は「八雲御抄」ではないのです。

では、なになのか。


定例講座で皆さんと一緒に読みながら考えていきたいと思います。


どうぞよろしくお願いいたしますニコニコ