卵巣がん “日本の卵巣がんの現状、診断と治療の実際を知る”  | 卵巣がんになった`zaki‘の空間遊泳

卵巣がんになった`zaki‘の空間遊泳

2006年秋「悪性卵巣腫瘍の疑い」と告げられ、治療→再発転移を幾度も繰り返す。
◆受けた治療:手術4回・化学療法5ライン・放射線1回・がんカテーテル治療15回
◆現在: リムパーザ錠服用中
♫ 卵巣がんと長~くお付き合いしている、現役患者です。


2015年も、残りわずかになってきています。

今年は『卵巣がんの情報をたくさん載せたい』と個人的な目標を持っておりました。

→ でも実際は、ラフとのお遊びブログになってしまったような気もしてマス

「免疫療法」に取り組んでいる最中ですが、偶然に見つけてしまったYouTubeでの講演。

なんと、今月公開されたばかりの模様です。

 題名は、ズバリ「卵巣がん」

 東京慈恵会医科大学附属病院 産婦人科

 落合 和徳(おちあい かずのり)先生の講演です。、

 
 8月に行われた講演ですので、多分動画としては2015年11月現在で最も新しいでしょう。


 正直「卵巣がんに罹った方」全員に見ていただきたいです。

 …が、長くて大変デス。

 皆様、頑張って【体調の良いよき】に気合を入れてご覧ください。

 
 


では、後ほど肉球 白