昨日は四角大輔さんと鎌田安里紗さんの対談を聞きに☆

 

 

 

 

四角さんはsuperfly、ケミストリー、彩香、平井堅などなど

 

 

 

 

スーパーアーティスト達を世に排出してきた

 

 

 

 

カリスマプロデューサー。

 

 

 

 

8年前にプロデューサーを辞めてニュージーランドの湖畔に住み、

 

 

 

 

半分自給自足をされている、ネイチャリスト!

 

 

 

 

 

 

 

 

カッコよかった!!目指すところだな~✨

 

 

 

 

慶應義塾大学院生でモデルの鎌田さんは

 

 

 

 

一般の方が服を買うところから、

 

 

 

 

着なくなって捨てるところまでを考え、

 

 

 

 

海外の生産者とのつながりを作ったりしている方。

 

 

 

 

素晴らしくて感動しました!

 

 

 

 

☝️「食べる」という行為自体が「自然」とつながるという事

 

☝️ものを選んで買うという事の大切さ

 

☝️もっとひとりひとりが多様性でいい

 

☝️パーマカルチャーはさらに広がる

 

☝️原点は日本の里山

 

☝️日本人が先頭を切ってやる事!

 

 

を学んだ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「好き」か「武器」か。

 

 

 

 

「好き」は自分が主軸だけど、「武器」は他人が主軸。

 

 

 

 

「好き」は楽しいから努力をしている感覚なく、

 

 

 

 

上達し、勝手に成長する。

 

 

 

 

自分の「武器」や強みのようなものを無理に作ろうとしていると

 

 

 

 

他人の価値観や見られ方に合わせる事になって、

 

 

 

 

認められないと、ストップしがんばる事がつらくなる。

 

 

 

 

心屋仁之助さんの言葉です♪

 

 

 

 

「好き」か「武器」か。

 

 

 

 

輝いている人はいつも「好き」を選んでいる。

 

 

 

 

昨日の対談のお二人を見て感じました✨

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

facebook

https://m.facebook.com/daisuke.nakasima.71?ref=bookmarks

 

instagram

https://www.instagram.com/ndepp/

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆