そろそろ3年目。

月1の調整があって、
その後は歯とアタマがキュキュッと閉められ苦痛な3日間を過ごす。

くいしんぼうなアタクシは、調整日を決めるのに毎月アタマを悩ますのでした。

出来る限り自宅でジッーとする日にするの。

で、そんな日に食べたもののご紹介。。。


ランチ
冷たいガスパチョに大量につくって冷やしておいたブイヨン風味のお粥を浮かべて…
オリーブオイルとバジルの葉を浮かべて
夏っぽいね

ガスパチョ


で、ディナー

ひよこ豆とじゃがいもと玉葱をグタグタになるまで煮てつぶす。
オーブンで焦げ目をつけておいしいオリーブオイルとパルメザンを振りかける。

グラタン


この日は余っていたシェリー酒とともに。

後ろにある生ハムとオリーブはエキス吸いのみで楽しみました。

1ヶ月のうち3日間ということは10分の1の日は痛いのね、
かわいそうなアタクシ…

交通渋滞だらけのバンコク市内。
地下鉄もスカイトレインも走ってない中華街に行くためにいつも利用する交通手段
エクスプレスボート。

川を走るバスみたいなもので、特急、急行、全部止まる。的な種類分けもされててとても便利。
渋滞もない上に王宮など観光名所が眺められるし、涼しいし、移動できるし一石三鳥くらいでお気に入り。




で、写真の中央あたりで立ってマイク持っているのはボートの乗務員さん。
ディズニーランドのアトラクションのお兄さんばりにノリノリでしゃべりまくり
おそらく名物の陽気な乗務員さんとかだと思う。



そして中華街。ウィークエンドマーケットの店の人も仕入れにくる、といわれるほど物が安くて豊富。
単位が10個以上とか業者相手の店が多いが、まあ、普通に購入できる店もあり結構楽しい。
どこの国の中華街もそうだが、バンコクのこちらもすごい活気!
私の目的は大好きな市場探索。乾物系とか豊富で安いのです。
干しえびなど購入してお腹が減ったのでランチタイム。



すごい数のお惣菜が並んでいる店に入り、指差しで皿にたくさん盛ってもらう。
米かお粥どちらにするか?と聞かれて米を選んだが大失敗。
中華米だがバッサバサで食べれるどころじゃない。
回りを見渡すと皆さん例外なくお粥だったのよ。残念。
まあ、おかずはバッチリ。中華はどこの国行ってもおいしいね。
安心安心。




この日の夜はジムトンプソンカフェに連れて行ってもらいました。
一軒家の素敵なレストランでお洒落なタイ料理。
バンコクではテイクアウトとかって全部ビニールに入れてしまうのが当たり前ですが(ラーメンとかもね)
この店ではこんなにお洒落なテイクアウト容器が用意されてました。



食べきれないものは何でも包んで持ち帰れるってうれしいけど、
タイのように暑い国だとすぐ腐っちゃうでしょうに。
お店を出たら自己責任で。とかルールがあるのかしら?
日本では考えられないですわ。

この日は飲み過ぎ食べ過ぎ。
それなのにホテルに戻り、持ち帰ったチェンマイソーセージとビールでやってしまった…



本日バンコクでの週末だけのお楽しみ。
ウィークエンドマーケットにお出かけ。
画像はそこでみた面白い光景。



前回、タイではお酒が買えません。
と書きましたが、これはまさに買えないだけ。

コンビニやスーパーの酒コーナーでは、
新聞や段ボールで目隠しされてたりするだけであって、


またまた微妙な事に22日の17-18時の間だけは販売してもよいらしく、
昨日行ったレストランでは、18時になったとたんアルコールオーダーストップ、
飲みかけのビールも瓶だと目立つのでグラスにつげる分だけ次がれて持っていかれるし。
しかし、道すがらのオープンパブではビールをでかい紙コップで一応中身が見えないように出してました。
出店で働いてるおじちゃんとかも普通にビール飲んでるし。(心持ち隠しながら…)

販売がダメ、でも飲んでもいいって、このルール統制とれるのかしら?




そうそう、今晩のディナーはプッパッポンカリー(蟹と卵のカレー炒め)。
その他ヤムウムセン(春雨サラダ)、豚足煮(中華?)、空心菜炒めなり。
お供はコーラだよん










昨日は料理教室とカービング教室のはしご。
で、本日は料理、カービング、料理でカービングを料理でサンドイッチ。






タイ料理レシピを熟読し、レストランを食べ歩き、それをまねて作るってことを10年近く続けてからの今回ですが、最初の10分で痛感。

文化は人から人へ伝えるものなのだな。って。
10年の試行錯誤が一瞬にしてクリアーになった感じよ。
言葉が通じない先生でも調理や素材などの話になれば伝わるんだなーこれが。
毎回不思議だけどどこの国においてもいけるの


楽しい楽しい。


料理本だけでは学べない感覚が一番重要だと感じる調理するってことで、
文化や歴史や考え方まで関係してくるのよね。
当たり前に分かりきっている事だけど
それらを大きく感じてます、昨日今日と。


そしてみんな温かいのがホントうれしい。

沖縄に帰りたくなっちゃいました。




滞在3日目の明日はやっとこさフリーデイ。

スーパーと市場のはしご予定。

一人旅のはずが、皆さんのやさしさで?ひとりごはんまだやってませぬ。

明日の昼は久々のデパートフードコートとかいってみたいわ。



そうそう、カービングは2講義めでちょいと混乱気味…
アタクシ細かい事は大得意よ!
って思ってたのに…





だめじゃこりゃ。
難しいからこそ乗り越えましょう。
久々に泣きそうなほど悔しい思いをしました…
本日。






タイトルの理由は仏教祝日と上院議員選挙の不在者投票日の前日、前々日だから。
もちろん飲食店でも出してもらえません。
選挙行かない外国人でも例外なし。
22日の昼と夕方の何時間かは購入できるらしいが、
わからないので先ほど4日分コンビニで購入しときました。


ひーひーいいながらタイ料理をビールで楽しみたかった。
汗かきながらね。

突然ですがタイにやってきました。
(セリも成長途中だというのに置いてきてしまったわ。)



8年ぶりの海外一人旅。
今回の目的はタイ料理とフルーツカービング。
忘れないためにも日記がてらつれづれやってきます。


今回、以前から気になっていた全日空へのベジミールリクエスト。チーズ卵ありのやつ。(通常の機内食はいつも触らずだったので試してみたかったの)

全く期待せずいつも通りの食料持ち込みしてたのですが…(この時は玄米おにぎり、煮豆、いちご、チーズ、せんべい。)

これまたびっくり。
いつも味見程度で残しまくってたのに9割型食べつくしたよ。
機内でここまで満足したのは初めてな上に薄味で。(というより大半が切っただけ?)
とはいえ内容的にもワインにぴったりの内容で1人大興奮!

で、メニュー内容というと…



グリーンサラダ(レモン風味ドレッシング)
カプレーゼ、オリーブ、ブルーチーズ、チェダーチーズ、アスパラ、メロン
ほうれん草入りカネロニ&ズッキーニのなんとか詰めトマトソース
パン&マーガリン(残念ながらガビガビ)

そしてスパークリングワイン2本。



そして到着前のスナックがトマトときゅうりのサンドイッチ(べちょべちょ食べれるどころじゃない)&パパイヤサンド(けっこういけた)。



通常食の皆様はハーゲンダッツのアイスクリーム。
これはうらやましかった。

これは次回も間違いなくベジミールリクエスト決定。
帰国便も楽しみだわ。


食べ損ねた機内食予定の持ち込み品は深夜食へ。
深夜到着だったので大助かりでした。


で、これは只今滞在中のホテル
「i-residence bangkok」。





昨年できたての、デザインホテルを目指してみました!的なホテル。
期待してなかったがその通り、よく見ると随所にヤスッチさがにじみ出てます。



まあ、きたな過ぎず駅から近いしいいか。
でも外がうるさいのと蚊が1匹住んでるの。
気になる気になる。


で、今日は早くもタイ料理とカービングの教室に行ってきましたが復習してないのでまた明日。

青マンゴーに唐辛子入り砂糖をつけて食べるのうまいね。
大親友のすみよちゃんが我が家にチョコレートを作りにやってきた。

生チョコレート。
キャラメル風味とウイスキー風味




せっかくなんで私は近所のお世話になっている大先輩の女性へお届けする事にします。
昨晩もご一緒し、明日も合うけど内緒です。

お仕事中だからマンションの宅配BOXにお届けよ。

むふふっ
楽しいねこういうの。

ラッピング済み



箱はIKEAのかわいいラッピング用紙をはりつけて作った手作りリサイクル品

気持ち悪いかな?
それより宅配BOXがいっぱいだったらどうしよー

まあ、突撃してしてみるか。




生チョコレシピ(1,5cm角20個くらい)

生クリーム 100ml
チョコレート 200g(溶けやすいように削る)
ウイスキーなどのアルコール 20ccくらい
ココアパウダー
バットなどの型(安定させるために油やバターを薄く塗った上にラップを敷いておく)

生クリームを沸騰直前まで弱火で温め、チョコレートを加え完全に溶けるまでヘラなどをつかってよく混ぜる。混ざったところにアルコールを加えバットに流し込む。
冷蔵庫で冷やし固める。
固まったらバットから取り出し端っこを切り落として好きな大きさに切る。
ココアを全体にまぶし、安定させるためにもう1度冷蔵庫へ!

コツとしてはカットする際とても溶けやすいので、水で手を冷やしたり、竹串を使用してなるべく触れる時間を短くすると角がしっかりした見た目の良い生チョコに仕上がりますよ。
ビターチョコやウイスキーをラムやコアントローなどにかえても美味しいです。
材料もスーパーで売ってるものだけだし思い立ったときが作りどき!

今回はキャラメル風味も作りましたがとりあえずオーソドックスレシピから。











密度が濃くなってきました。



(回転のさせかた忘れたわ)

とはいえまだまだ薬味レベル。

花瓶やら水栽培の植物たちの水が腐らないのはうれしいね、この時期。

これが夏だったら半日で根っこ腐ってますわ。

クレソンが栽培できるくらい水がきれいな所に住みたいなー
って将来の夢を語ってたなあ。

そいえば アタシ。



先週、妹が築地にお寿司を食べにいった時のお土産。

散歩がてら銀座まで歩き「もしかして…」と思い寄ってみたらしい。
さすがに8時。
5分で入手。

滅多にあやかれないしっ。

と姉妹そろっての欲張り根性で妹ももちろん1ダースゲット。
自慢げに帰ってきてレンジでチンしてその日は人気でしたが

それから3日…

ひからびて一回り小さくなったドーナツが5個。
妹も帰った事だし見ないふりしてさよならしちゃいました。

今回の学習ーおいしいけど2個で満足。

箱の側面に美味しい食べ方として8秒レンジで温めるってかかれてるけど、
我が家のレンジは 1000w,800w,600w,500w,200wと5段階。
試した結果1000wがベストだったが、今時の手軽なレンジでさえ強弱くらいの選択肢があるわよね。
皆さん困ってないのかしら?
ぎもん。




で、その日の晩ご飯は久々にタラコを煮ました。
全長15センチ胴回り15センチ位のおでぶちゃん。





輪切りにして甘辛く煮て頂きました。

うまいっ!
次は是非とも日本酒とともにいきたいわねー

卵が溶け出した残り汁は、翌日に片栗でトロミをつけお豆腐のあんかけにリサイクル。



寒いのは苦手だけど、美味しいものが多いこの季節、うれしいですね~

白子焼きだな。

今週末は。






水栽培4日目。




切り口からのびてきた新芽はすくすく伸びとります。

12cmくらいかな。

一番のっぽさんは。

ポピーも順番に咲いてきた。









ポピーが花屋に並ぶと春がもうすぐそこよ。

手前にあるのは「セリ」。
根っこ部分を水につけておき、うまーくいくとちゃんと育ちます。

成長具合はまた後日…






ポピー