9月25日なすびガイド遂に目標55UP登場!?もちろんなすびブートキャンプ(笑) | なすびこと中谷翔一のフィッシングSHOW

なすびこと中谷翔一のフィッシングSHOW

なすびプロダクツ、琵琶湖なすびガイドサービス(ご予約は090-2099-1554または、メッセージにて宜しくお願いします)、なすびアパレル 
遊漁船番号 滋賀163号
他にもYouTube「なすびTV」も更新中

{396688F8-AFA7-450B-BD9D-A52BB915F105}






なすびですー


書くよー



9月25日なすびガイドサービスだ!!



いつもお世話になっております
常連様
村上さん、そしてお連れ様
山本さん、タケヤマさんが遊びに来てくれました(^^)




何だか
村上さんは
目標55UPを掲げていて
今年はまだゼロ!



ヨシ ビッグ狙いにいきましょ!



ってことで
なすび付け焼き刃の北湖デビューしてみました(笑)( ̄▽ ̄)













{8ABA2A86-5D37-42DC-8803-4E5270A41993}








でも釣れん(^^;;




南湖よりも広大な北湖
そしてウィードもほぼ無なので
なすびにはまだ早かったかな??



デッドスローしてると
ハスマタシャッド(ハス)がドンドンデッキに入ってくる(笑)







んで3時間ほど付け焼き刃して
南湖へー










{DD5C92E6-3B18-42D1-9537-F7FC9B16B950}







晴れていても

なすびブートキャンプ(笑)



ソッコー釣れました(笑)






濁りがあれば
多少晴れていてもクランキングは可能










{AAF3FC34-1613-4422-9866-6506C92F4825}







はいキタ

村上さんに
なすびブートキャンプハイレモンパターン(笑)( ̄▽ ̄)



3日前もなすびガイドで
村上さん遊びに来てくれていたので
なすびブートキャンプは完璧(笑)






あ!
なすびブートキャンプとは

HUクランクを使った鬼マキ釣法!



本来のなすびブートキャンプは

HUクランクにハイギヤリールをセットして
早く巻く→ウィードに当てる→ほぐす
を繰り返す!



つまり
なすびブートキャンプとは
腕にくる疲労感を犠牲にしたハイギヤクランキングのこと(笑)(パクリました(笑))












{B77A6F66-B4E8-467C-A10E-BD873F94F125}







はい
完璧にコツを掴んでいる村上さんは連発です!!




ゴリゴリ巻いて
ウィードに当ててギューーっと持っていくバイトはたまらんばい!





ウィードの当て方がキモです^ - ^










{B5ADE13A-E804-4CF6-B75E-FF5ACBC0F9FC}









そして


事件は起きた





昼前の事件…



コレは別ブログで書きますね(笑)











{07C3160F-62AC-47FD-976A-52154615DED6}








昼過ぎからは相変わらず釣れます(笑)



なすびブートキャンプ


HU300のハイレモン、USシャッドを使用ー












{B8C298D8-22C3-4018-9A4C-C65C05D5A90F}








コツを掴んだ
山本さんにも
キター( ̄▽ ̄)



ハイレモンパターンなのか??



ハイレモンが一番バイト数が多い気がするー









{3EE6FCAC-5086-4239-B7BA-19247B83C7C9}







コツを掴めば
レギュラーサイズはすぐに釣れますねー



ハイレモンパターン











そして事件は起きた(二度目)












{D08BBE2A-0D8D-43C8-92B6-76D64529F2D8}

{9AB7666A-6C71-46D4-8637-434FB97965DE}









(//∇//)











{1D27F0DC-61F3-44DA-BB21-FC0BD43451B3}

{45471444-48D3-46DB-8452-53777A1D2BEF}









キター( ̄▽ ̄)




なすびブートキャンプハイレモンパターンをマスターした村上さんさんに
57!!




コレは嬉しかった(笑)




目標を掲げた
55をようやくミッションクリア(笑)




村上さん本当にありがとうございます😊





次はロクマルですかー??









村上さん、山本さん、タケヤマさん
やりきってくれてありがとうございました😊



タケヤマさんリベンジさせて下さいー