単身女性32%が「貧困」 | NPO法人生涯青春の会

NPO法人生涯青春の会

NPO法人生涯青春の会の会報及びイベントの紹介をいたします。
ここに収録する記述は、会報、エッセイ「癒しの森」、高齢者情報、日々の映像のまとめなどです。

単身女性32%が「貧困」 男性は25% 20~64歳、国立研究所分析
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120208/trd12020808230007-n1.htm

665歳以上の単身で暮らす女性の貧困率は47%、男性の29%となっていることは以前より分かっていた。ところが、単身で暮らす20~64歳の女性の3人に1人が「貧困状態」にあることが国立社会保障・人口問題研究所の分析で分かったという。

厚生労働省の2010年の国民生活基礎調査の相対的貧困率とは国民1人当たりの可処分所得を高い順に並べ、真ん中となる人の所得額(中央値)の半分に満たない人が全体の中で占める割合を示す。10年調査では年間の可処分所得112万円未満の人が該当するのだ。

この貧困者生活の割合を示す「相対的貧困率」に該当する単身女性が32%も居るのである。20~64歳男性は25%(4人に一人)も居るというから驚きだ。これに該当する男女に接する機会があるが、共通していることは生きるパワーが弱いことである。生きるパワーが弱いから低所得になって行くという側面もあるように思われる。