アグネス自慢のご自宅公開







↑これ見れば、どういうことかわかりますよね?






勘違いしている人が非常に多いですが、






日本ユニセフは国連のユニセフとは異なる団体です。






そして、日本ユニセフは募金数十%を自身の団体に搾取します(団体の維持経費なのか?)。






そして、その搾取されたお金の行き先がこれ!






アグネス自慢のご自宅公開







善意の募金がこんなことになっています ヽ(`Д´)ノ




 




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






(財)日本ユニセフ協会の経費財源(募金経費)






ユニセフの活動を支える収入はすべて、各国政府の任意拠出と民間の皆さまからの募金によって成り立っています。






日本の皆さまから当協会に寄せられたユニセフ募金は、その75%以上がユニセフへ送金され、子どもたちを支援するユニセフの活動資金にあてられています。






ユニセフとの「協力協定」に基づき、当協会に寄せられた募金収入・グリーティングカード収入の最大25%までは当協会の国内での募金活動費、啓発宣伝費、管理費等の事業経費とさせていただいております。当協会では、これらの大切な事業経費をもとに、より多くの子どもたちに支援が届くように、事業の効率的な実施とユニセフ活動をご理解いただくための広報活動に努めています。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




 




最大25%が日本ユニセフに搾取されている、そのことを日本ユニセフ協会が自ら公表しています。




誰もこんなこと気にして確認しないだろうと思われることから、追及逃れのために公表しているのであろうと思います。










 







 






ちなみに、アグネスは日本でアレコレ言っていますが、中国では何もしようとしていません。






ウィグルやチベットで子どもも虐殺の対象となっていましたが、何か批判するような声明を出しましたでしょうか?






いいえ、全くスルーしています。






「世界の子供たちのため」に活動しているのではないということが行動から鮮明に浮かび上がります。






アフリカなどの貧困にあえぐ子どものために募金を呼び掛ける一方、自国での子どもの虐殺などの問題に関しては何もしない、そんな人を信じてはいけません。






日本ユニセフに募金すると、数十%を日本ユニセフの人たちのために使われ、残りが国連ユニセフへ寄付されてしまいます。






 






知らない人が多いですが、「アグネス自慢のご自宅公開


」を見ていただければ、国連のユニセフだけが本当のユニセフであり、日本ユニセフ協会は国連ユニセフに寄生している団体であることが分かると思います。




 






 






 






参考






黒柳徹子「お願いチャンネル」

 ← こちらが、正規のユニセフ親善大使






日本ユニセフ協会大使


 ← こちらは、ユニセフとは全く別の団体の協会大使




 




黒柳徹子さんの口座へ送られたものは、100%すべてがユニセフへ募金として贈られるそうです。




黒柳徹子「お願いチャンネル」

を参考にしてください。