「なん天」兵庫の地酒呑み比べセット | 尚吾の「人生七転び八起き」

尚吾の「人生七転び八起き」

座右の銘「人生七転び八起き」の如く、日々のさまざまな出来事を書き込んでいきます。

バレーボールと体の鍛錬、休日は、秘仏拝観、社寺仏閣巡りを楽しみ、美味しいお店に出没しています。(*^_^*)

同級生の、秋ちゃんと 3月以来の2人呑み

 

まずは、

・焼き鳥「中森」で名物おばちゃんの鶏刺しに感動

・2軒目は、阪急三ノ宮駅高架の「バルザル OS」 ワインでサクッと

 

・そして3軒目、

ブラブラと西に歩いて県庁前までやって来ました。

 

なん天

 

 

 

アメーバ 2015年5月 以来2回目の訪問

 

■ 地産地消

地元兵庫県の お酒 お酒と にんじん野菜に拘ったお店です。

 

 

 

 

 

 

兵庫の お酒 地酒メニュー

 

 

 

5月2日のお品書き

 

 

 

 

日本酒を呑みたくて、ここにやって来ました。

 

お酒 呑み比べセット(65cc × 3種)

 

 

 

奥さんが注いでくださいます。

 

 

 

 

 

 

・龍力  (姫路)

・福寿  (神戸灘)

・雪彦山  (姫路)

・播州一献 「純大」  (宍粟)

・奥播磨 山廃 純米  (姫路)

・都美人 「穏坐」 純米吟醸  (南あわじ)

 

 

 

スタンバイ完了です口笛

 

 

 

いただきますビックリマーク

 

乾杯~音譜

 

 

 

◆突出し

・ニラ入り厚焼き玉子 (神戸産)

・横綱トマト (神戸産)

・ここみ胡麻和え (笹山産)

・太市竹の子 (姫路産)

 

 

 

姫路のお酒、「奥播磨」

 

 

 

南淡路の地酒、「都美人」

 

 

 

秋ちゃんの呑み比べセット

・龍力 (姫路)

・福寿 (神戸灘)

・雪彦山 (姫路)

 

 

 

私の呑み比べセット

・播州一献 「純大」 (宍粟)

・奥播磨 山廃 純米 (姫路)

・都美人 「穏坐」 純米吟醸 (南あわじ)

 

 

 

いお酒を少しづつ頂けるのがありがたいニコニコ

 

 

 

◆ おでん盛り合わせ5種

・こんにゃく

・たまご

・つくね

・厚揚げ

・大根

 

 

 

 

どれも超美味しい音譜

 

何も言えね~  :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

 

店内のお客さんも物静かで

ゆっくりと料理とお酒を楽しめました 照れ

 

 

 

次に来る時は¥2500、 のコースがお得かな?

 

ご馳走様でした。

 

 

なん天

 

住所 神戸市中央区下山手通4丁目14-2

電話 078-331-6,665

営業 17:30~23:30

休み 月曜日