四季亭 ~★★★~ | スタンフォードA型大動脈解離の夫とSPSのワタシ

スタンフォードA型大動脈解離の夫とSPSのワタシ

毎日Enjoy!!
2011年から自己免疫疾患、一応確定診断でスティッフパーソン症候群で闘病生活をしています。2015年5月に夫が46歳で突然大動脈解離に。夫婦でヨイヨイ生きてます。日々珍事!車イスで食べ歩きしています(笑)

先日、友人3人で食事へ。突然決まったランチ会だったので、予約する時間がなくホテルにしました。


階下は喧騒の中。どの店も長蛇の列です。

ぐいーんとロイヤルパークホテルの上へ。


クリスマス前だったので、ロビーにはツリーがありました。



シェリー&さくら


お花もとても綺麗。


シェリー&さくら


やはりホテルは落ち着きますな。


四季亭はハコが広いので予約なしでも大体入れるのがいいところ。

ちょうど、師走弁当という期間限定ランチがあったので頂くことにしました。


眺望は窓際以外はなんでもないです。ハイ。

窓際もあまり絶景とはいえないかも。


シェリー&さくら


三段のミニお重に吸い物、茶碗蒸し、寿司がつきます。

寿司はおかわり自由。

これで4095円は安い。


★献立★


口取り:鰆西京焼・栗麩山椒焼 穴子昆布巻・松笠くわい・塩辛


煮物:飛龍頭・銀あん・滑子・三葉・針葱


揚物:車海老アーモンド揚げ・獅子唐・レモン


温物:茶碗蒸し


食事:握り寿司、吸い物


果物:季節の果物


★終わり★


とごちゃごちゃ漢字が多いですが、要するにミニお重3段です(笑)


シェリー&さくら


口取り、煮物それぞれ丁寧に作られています。感動はないけれどお値段以上(笑)


シェリー&さくら



シェリー&さくら


車海老アーモンド揚げ。衣の食感なかなかいい。


シェリー&さくら


唯一の難は寿司。

握り締められた寿司はシャリが固まっている。

ああ、シャリがどうこういう次元ではなかった。

ネタは鮪は温度といい良かったのに他はだめだめ。


シェリー&さくら


と人を連れて行っておいて思ってしまった。


これでお腹一杯にならないので、寿司をおかわり。

それでも一杯にならないので、鮪をおかわり。おかわり。


デザートはイチゴ。及第点。


シェリー&さくら


サービスも流石ホテルだけあって安心なので、まったり友人とランチもしくは接待にはうってつけ。

一人で行っても疎外感がないので利用してしまう。


まあこのお値段では妥当だと思う味。



日本料理 四季亭 懐石・会席料理 / みなとみらい駅桜木町駅馬車道駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0