真水素フェイスマスクをお試ししました。
 
 
 
肌サビを防ぐ、20分間のフェイスマスク
 
というキャッチコピー。
 
水素分子は、皮下細胞までしっかり届き、肌サビの基本的な原因を除去してくれるとのこと。
 
肌を細胞レベルでケアすることは、いつまでも若々しい自分作りの原点とニコニコ
 
確かにババアになると、色々問題出てきますね。
 
つーわけで、早速使ってみる。
 
今回使用したのは3枚入り1200円。
 
1枚400円て、かなり高いと思うけど、パックの材質良さげ(笑)
 
紫外線の影響をなくす、真水素のエイジングケア。
 
まずは細胞レベルのケアをしましょう!という商品です。
 
マスクは布みたいな、普通のパックより少し厚手のレーヨン。
 
 
顔に乗せ、水(温水)をぶっかける。
 
 
このパック、アトマイザーがついていて、その中に温水、または化粧水や美容液を入れて、吹き掛けてってヤツ。
 
1回目使う時は、化粧水を入れてみたけど、これが、思ったより使う。
 
アトマイザー、多分、20mlだと思うけど、ほぼ全部使うくらいになるので、化粧水だと勿体ないです。
 
なので自分は、2回目から温水にしました。
 
スプレーなんで、顔に直でかかるけど、周りがビッチャビチャになるんで、お風呂でやるのをオススメ。
 
私は風呂上がりにやりましたが、上半身脱いだ状態じゃないと、服が濡れます。そして霧だから、周りにも水が飛び、結構大変な状態になるので要注意。
 
スプレーなくなるくらいまでかけると、丁度ヒタヒタ状態に。
 
そのまま約20分放置。
 
なっげーよ(´Д`)
 
と思ったけど、この時間で水素が発生し続けるとのこと。
 
なわけなんで、ジッと我慢。
 
途中、少し乾燥してきたら、またスプレーをしてヒタヒタに。
 
自分、普通のフェイスマスクのパックだと、長い時間やってたら、顔が痒くなる。
 
パック生地の素材が良くないの?
 
でも不思議なことに、このパックは、長時間使っても、痒くなりませんでした。
 
水素が発生していると言う感覚がないまま、時間が来たのではがすと、何となく色が白くなった感じ。
 
そして、肌がモチモチ、ツルツルになりました。
 
同時期に、プラセンタ飲んでいたせいもあるかもしれないけど、かなりツヤツヤな、モチモチ感があり、何となく嬉しくなりました。
 
翌日の化粧のノリは、相変わらず変わらずダメだったけど、起きた時も、ツルツルで、あれ?いい感じ?みたいな。もしかしたら長く続ければ、良い方向に行くかも、と思いました。
 
ただ、1枚400円は、かなり高額なパック。
 
15枚だと5000円らしいけど、お得感があるのかどうかもわからなくなるくらい、いいお値段ですね。
 
今の半額くらいなら、続けて使ってみたいと思った商品でした。
 
ただ、強いて言うなら、アトマイザーで顔濡らすの、正直めんどくさかったです。
 
お風呂でやれば、手間はかからないのかもしれないですが。
 
市販されてるヒタヒタなフェイスマスクのようになれば、尚、手がかからなくて良いと思います。
 
 
 
Kyo Tomoファンサイト参加中
http://monipla.jp/bl_rd/iid-52356064758243737e4f45/m-5337ac063ed4d/k-1/s-0/