NANACOSTAR美容液ハンドクリームを試しました。
 
 
●NANACOSTARファンサイト参加中
http://monipla.jp/bl_rd/iid-9532413605451b59f8f51b/m-5337ac063ed4d/k-1/s-0/
 
『美容液にも配合されている美肌成分を贅沢に配合。潤い成分が角質を柔らかく整え、ふっくらしっとりとした透明感溢れる手肌へ導きます。』とのこと。
 
美容液が入っているものを使うと、手の甲が、ホントにスベッスベになります。
 
ちなみに、ハンドクリームを使って、マッサージをすると、手もかなりキレイになるし、ジェル(ネイル)の持ちも良くなります。
 
自分は毎日、夜寝る前に、ハンドクリームを使って15分程、マッサージをしています。
 
 
↑昔に比べて、今の方が、手がキレイだと言われます。手湿疹も、マッサージを初めてから全く出なくなりました。
 
今回、現品が当選したんだけど、このハンドクリーム、パッケージがシンプルでカワイイ。
 
 
普段から複数のハンドクリームを日毎に変えて使っていますが、このハンドクリームを甲に塗ると、スルッスルになりびっくり。
 
ふっくらした肌触りになり、気分も上々。
 
内容量も75gで、一般に販売されているクリームより多い方だと思います。
 
ちなみに、香りは自分で選ぶことが出来ず、勝手に送られてきたのが、【ガーデニアカントリー】と言う香り。
 
説明文には、『甘美なガーデニアを中心に爽やかなネロリ、レモン、フリージアなどを重ね合わせました。さらに優しいウッディ、ムスクでまとめた、花嫁のブーケを連想させる優しくて幸福感溢れるホワイトフローラルの香りです。』と、かなり盛って書いてあったけど、実際の香りは、はっきり言って臭い。
 
オッサンの整髪料の臭いです(´Д`)
 
ムスクの臭いがキツイんで、ホント、オッサン臭。これはないな。
 
ま、香りは置いといて、クリーム自体は、ごく普通。
 
 
 
ただ、これ、蓋を開けると、本体と繋がっているプラスチック部分が、ペコペコした感じで、何回も明け閉めしていると、取れそうになりそう。
 
やっすい容器って感じ。
 
また、値段のわりには、潤い感はないですね(´ω`)
 
尿素が入った500円くらいの安いハンドクリームの方が、よっぽどしっとり潤いました。 
 
乾燥がちな自分では、すぐ指先がカサつくので、いつもは尿素配合ハンドクリームを使い、甲と、甘皮部分だけにこのハンドクリームを使ったところ、すごくいい感じになりました。
 
値段が2000円程、とてもじゃないけど、自分ではリピしないですね。もっと安くていいクリームはたくさんあるので。
 
他人にプレゼントするには、喜ばれると思います(^_^;)
 
 
(ΦωΦ)耳つぼジュエリーコース、耳つぼリフレ、フェイシャルリンパケア、ハンドマッサージの施術をしています。ご興味ある方はお問い合わせ下さい。
 
おうちサロンHappy Lovely
札幌市清田区
salon.candy.1107★gmail.com
(★を@に変えて送信下さい)
 
 
 
 
株式会社WILQANT