Brussels日帰り旅行
遊びに来ていた友人と、弾丸で行って来たベルギー

初のユーロスターだったこともあり、朝からドタバタと出かけました。
Kings Cross駅までは、一本なのですが
ユーロスターが出るのは隣接しているSt. Pancras駅、、、
行ってみたら、分かりやすくてチェックインも超早いし
問題は無かったんだけど

初めての場所は緊張





これを着いて最初に食べたら、もう満足しちゃった

ベルギーといえば、チョコとワッフル~



位しか知らなかったので、、、
後からダイヤのカット技術だったりビールとか思い出した。。。

もちろん、ピエールマルコリーニで大好きなオランジェっトも買い
可愛すぎるMaryでトリュフチョコをグラム買い

グラムで買う方がなんか好きだな~
自分用ってのもあるけど、カウンター越しに選ぶのが好きなのかなー
グランプラスからずーっと歩いたので結構しんどい


最後はガラス張りエレベーターでじゃっかんびびりつつ
街を一望できた時は達成感だよなー

町並みを見ながら、フランステイストの雑貨屋さんでボトルを買ったり
お茶したり
電車に乗ろうとしたらさー





なんといきたい方面は既に終電終わり。(16時くらい)
電車は来るけど、ぜーんぶ通過ー

仕方ないので、反対側行きの最終に乗って一駅もどり、
20分ほど待って折り返し、、、
全然間に合ったからよかったけど、焦ったー
メジャー駅とメジャー駅の間の駅は、どうやら全く電車が止まらない駅のようです。
知らんかった。
ちなみに、ユーロスターは、2時間ほどのるうちの半分位はトンネル

残りもいつもの田園風景のみ。
あんまり楽しくはなく、しかも座席も倒れないし狭いしで快適とは言い難い。。。
エコノミーだからー?
帰りは二人ともぐったりで爆睡。
Kings Crossからも爆睡。
ほんとロンドンって安全だわ笑
他の国では爆睡なんてできないんだろうなぁ

つーことで、ベルギーチョコとムール貝、ベルギーワッフル(スーパーでも大量買い)、
雑貨屋ら町歩きやら、濃厚な日帰り旅行でしたー!!
次は、アントワープとかブルージュにいってみたいもんだー



そういや、ベルギーはオランダ語とフランス語が主流。
てっきり英語で行けると思ってたけど、スーパーの店員はフランス語しか話せず
ボンジュールとメルシーを良く聞いたな~。
フランス語、、、勉強しなくてはだめかすら。