同窓会の記憶 | take your time**

同窓会の記憶

そろそろ忘年会の季節です。


先日、高校時代のクラス会がありました。
実際会って話すのは10年ぶりの人もちらほら・・・

名前すら怪しい(当時なんて読んでたか不明)人も。。。
向こうも同じだと思うけど笑

で、渋谷でワイワイと健康的に飲んで思い出を話して

飲んで話して

お会計して





気づいたら家のソファで朝を迎えておりました。

きゃるるん

あれ?

服も着替えてない、メイクも落としてない、、、

コンタクトはレーシックのおかげでない!

やってしまった、ひさびさに。


でもビール3杯くらいしか飲んだ覚えはないのですが。
そして我が家に帰るためには、電車を乗り換えて、駅から7-8分歩くんですが。

さーっぱりと覚えておりません。

ちなみに帰った時、鍵はあるのにチャイムを鳴らし、
家に入っては出る、という行為を繰り返し
「カゴがない・・・カゴがない・・・」とつぶやいて「カギ」を探したという失態。
夫に聞きました。

次の日は当然二日酔いで、日が落ちてからやっと復活しました。

もう、飲み会怖くなってきた。
今回はなぜかおなかが空かなくて、何も食べなかった故の失態だと思うので
この反省は生かしていきたいとおもいます。

はあため息ため息

1000円が行方不明なこと、そして持ち歩き用のファンデーションの中身だけが紛失している
謎の結果ですが、記憶がないことを考えれば被害は軽微かと・・・


反 省 。