仙崎ちゃんぽん@山口県長門市・海のみえるレストハウス ペパーミント | ゼファー。の気まぐれB級ブログ

ゼファー。の気まぐれB級ブログ

上海好きのゼファー。による神戸を中心に関西で飲み食い散らかす日々の日記。
たまに上海ネタや雑技ネタ、音楽や釣りネタもね♪
(旧:ゼファーの気まぐれブログ)

早上好


ゼファー。です。

今日は土曜日ですね。

ゆっくりしたいけどでけへんやんあせる


GWに山口へ行きましたが、最終日の晩飯ネタをアップしますビックリマーク

ちなみに旅行ネタは→こちら

昼飯に喰ったうに定食ネタは→こちら




「仙崎ちゃんぽん」ラーメンなるものがあると言うことでやってきました。
ゼファー。の気まぐれB級ブログ
海のみえるレストハウス ペパーミントです。






普通の喫茶レストランと言えばそれまでなんですが、

こちらで本格的なちゃんぽんが喰えるそうですビックリマーク
ゼファー。の気まぐれB級ブログ

店員さん曰く、

やきぬきちゃんぽんは、仙崎ちゃんぽんにやきぬきが更に加わるとのこと…

なので、仙崎ちゃんぽんと、やきぬきちゃんぽんをオーダービックリマーク

出来上がるまでしばし待ちます。






お店の中からの景色はこんな感じ音譜
ゼファー。の気まぐれB級ブログ

ほんまに海沿いなんですよグッド!

夏場は海水浴もできる砂浜が目の前に広がります音譜

海が綺麗からええな~ドキドキ








やきぬきちゃんぽんです。
ゼファー。の気まぐれB級ブログ
マジでやきぬき(かまぼこ)がぎょうさんのってますビックリマーク

流石にこんなにいらんで…

他に具は野菜も魚介類もたっぷり音譜







麺はちゃんぽん麺。

中華麺ではありませんビックリマーク よかったよかった…
ゼファー。の気まぐれB級ブログ
ほんと魚介類がたっぷり入っているので、濃厚な感じがします音譜


でも、ん…、スープの出汁が弱いような…あせる

あっさりと言えばあっさりなんですが、あっさりではなく薄いと思いました。。

それに長州とりが入ってへんやんむかっ

仙崎ちゃんぽんより180円も高いのにとりを入れ忘れるとはありえんドンッ


やきぬきは流石にこの辺りの名物なだけに歯ごたえが良くて美味いビックリマーク

ただ、正直こんなに量はいらない…

ちゃんぽんを食べているのか、やきぬきを食べているのかが解らない…

それにスープが冷めるのを早めてしまいますよね…






気を取り直して、仙崎ちゃんぽんです。
ゼファー。の気まぐれB級ブログ
やきぬきではないにしても、かまぼこがこれだけあれば充分ビックリマーク









大きな長州とりの唐揚げが3個ほど入っていましたビックリマーク
ゼファー。の気まぐれB級ブログ
なんかしら、こっちの方が豪勢に見えるのは気のせいか…








味はやきぬきちゃんぽんと変りありません。
ゼファー。の気まぐれB級ブログ
ごちそうさまでした。






帰り道の途中のスーパーでこんなん見つけましたビックリマーク
ゼファー。の気まぐれB級ブログ
ソースではありません、醤油です(爆)


ポチっポチっと応援よろしくお願いいたしますドキドキ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

吃好了


再见