早上好
ゼファー。です。
今日は月曜日。
今週も気張りましょう
ある日もBar Dueへ
過去の記事はこちら
過去の記事1 ←ホットジンジャーウイスキー
過去の記事2 ←金柑のジントニック
過去の記事3 ←ウオッカトニック
過去の記事4 ←ひげ
過去の記事5 ←イチゴのカクテル
過去の記事6 ←ハイビスカスのジントニック
過去の記事7 ←キウイのカクテル
過去の記事8 ←ひげとタイカレー
過去の記事9 ←抹茶入りカルーアミルク
ある日の〆は、妃子笑というフレッシュなグリーンライチをふんだんに使った
普通のライチより甘みが強くてかつ、スッキリな味わいのする妃子笑。
しかも香り高いです。
そんな美味しいフレッシュフルーツを使ったチャイナブルーはとても贅沢。
非常好喝 美味いです!!
楊貴妃が大好きだった果実がライチ。
中でも特にこの妃子笑が好きだったそうです。
楊貴妃がこれを食べ、思わず笑みを浮かべたことに
その名が由来するそうです。
ちなみに種がとても小さく、果肉が大きかったです。
龍眼(探せば写真があります→こちら )とは全く正反対の品種です。
皆様も是非
ただ、妃子笑の収穫時期は5月末から6月末ぐらいだそうです。
ですから、気になる方はお早めに
ポチっポチっと応援よろしくお願いいたします
大満足の吃好了
再见