swifmanのブログ

swifmanのブログ

日々の覚え書きのブログ

Amebaでブログを始めよう!
10万キロを少し超えたのでタイミングベルト交換をしました。

軽トラはインパクトが楽に入るのでスムーズにいきました。

まずはクーラントを抜いておきます。
抜かなくてもいいですがウォーターポンプ外したときにクーラントまみれになりそうです

エアコンベルト、オルタネーターのベルトを外したらプーリーを外します。
エアインパクトで意外ににすんなり外れてくれました


タイミングベルトのカバーを外します。
タイミングベルトと対面です。
ここまで15分 今まで最速です。たぶん・・・

カムとクランクにある合わせマークを合わせておきます。
とともに保険としてベルトとギアに印を付けときます
このベルトの印を新しいベルトに写しておけば間違いは無いはずです。

テンショナーを緩めてベルト外します




まずはウォーターポンプを交換します。
10万キロで若干擦れているのか新品より動きが軽いように感じます。



クランクシール カムシール テンショナーを交換しました。
手が汚れてきたので写真撮りませんでした。



なんだかんだで2時間近くかかってしまいましたが
やっぱり軽トラは整備が楽だな~と思いました

あと10万キロ・・・走ってくれることと思います




Android携帯からの投稿
ネットを見てたところなんか好みの腕時計があったので買ってみました。

COGUの桜バージョンのやつです
桜は何種類かあるようですが今回はC58SKRです






第一印象はデカい・・・
記載してあったサイズから大きいとは思ってましたが
やっぱりデカかったです。

着けてみるとこんな感じ



デザインはすごく好きです。
欲を言えば5気圧ぐらいでいいから防水であってほしかったです。





正規品COGU/自動巻きメンズ腕時計/限定SAKURAモデル/レッド/C58SKR-RD/男性...

¥12,800
楽天

コグ 腕時計 COGUcosimogucci時計 COGU cosimo gucci 腕時計 ...

¥12,800
楽天

今さらではありますが評判のいいポケモンキーボード買ってみました
某オークションサイトで新品が2000円ぐらいでした。




任天堂さんには申し訳ないがスタンドとキーボードのみ使わせていただきます...


大きさもちょうどいいです
ブラインドタッチで打てる大きさです。

Fnキーを押したまませキーボードの配列通りに使えるように設定します



日本語106/109キーボードレイアウト
をダウンロード



キーボードレイアウトの設定から日本語を選びます。
今回は日本語+HOMEを選びました。
これを選ぶとキーボードのホームボタンが使えます。


物理キーボードをタップして選択したものが出てくるのを確認

これでキーボードの配列通り快適に使えます。

2000円でこれが買えるなら満足です。

長文を打つのが楽になりました。



Android携帯からの投稿