片貝の花火大会味をしめて、また行ってきました。

「ま組Tシャツ」「4尺玉Tシャツ」を着て

いざお出かけ!


ま組Tシャツ


  ま組っ子


ちびちゃんが着てるのも可愛いし、

パパが着てるのも意外にかっこよかった!

パパのは今年の新作オレンジだそうです。


片貝についたのが5時ごろ(気が早い....)

でも、すでに見に来ている人がたくさんいて、熱気ムンムンでした。

遠方よりバスで来ている人、多数。


4尺玉

「これが、上がるのかー(*´∀`)ノ」

と、ビールとたこ焼きも買ってテンションが上がってくる。


しかし!

無常の雨ー!((((;゚Д゚)))


片貝の花火は二日のうち、一日は雨が降ると地元の人が言っておりました。

ちびちゃんが風邪でもひいたら大変なので、

昨日もお世話になった、地元の方の、おうちにお邪魔します。


ご馳走を頂いているうちに、なんだか、くつろぎモードになっちゃって、

気分はすっかり

正月気分

ちびちゃんも、ここぞとばかりにご馳走を食べて、おなかポッコリ

「ずっと食べてるねー(*´∀`)」

と言われていました。


いつしか花火も始まって、すっかりいい気分(〃∇〃)

花火


やっぱり素晴らしい~!

でも、ここで、残念なことが( ̄∇ ̄|||)



江口洋介があげる花火を見逃してしまったこと!


ちびちゃんが叫び始めたので、

「ちょっと家に入ろうか」

と、入った瞬間に、上がっちゃいました。

(そういうことってないですか?)


かすかに見えたんですけどね。

おっきくて、先っぽに青い玉が光っているのが。


22時に上がる4尺玉は、なんだか、昨日見たのとは違う種類のような?

普通にしだれるんじゃなくて、パパパパって、小さい花火がいっぺんに咲くような。

言葉では難しいなー。


来年の目標

4尺球をカメラにおさめる!


4尺玉が上がった直後に、車で出発して帰路についたのですが、

渋滞。

帰りついたのは、夜中の1時近く

ちびちゃんは車で寝ちゃいました。

そりゃそうだ。


みんなお疲れさまでした。

そして花火職人さん

ありがとう!!