AKB48「心のプラカード」18作連続ミリオン~発売初週100・6万枚… | あさむーblog☆〜SCANDAL × BAND-MAID × IVE~それぞれの未来を見守る日々…

あさむーblog☆〜SCANDAL × BAND-MAID × IVE~それぞれの未来を見守る日々…

ブログも9年目に突入!
2018年11月より"SCANDAL"の応援に復帰♪
2019年1月に"BAND-MAID"の虜になり…
2022年4月には"IVE"に出逢う♪



2014年度第37週目のオリコン週間シングルランキングを制したのは、
AKB48の最新曲「心のプラカード」だった。

初動売上だけで100万枚を突破し、自身が持つ連続・通算ミリオンセラーの記録をさらに更新。
この記録が続く限り、年間ランキングにおけるAKB48の天下は揺るがないだろう。


*1位…AKB48 「心のプラカード」
初動100.6万枚

・AKB48のシングル。一般流通8種リリースで、「キャラアニ.com」で個別握手券付き劇場盤を販売。



前作「ラブラドール・レトリバー」の初動は1位・166.2万枚(「キャラアニ.com」で個別握手券付き劇場盤を販売)であり、約65.6万枚減。「選抜総選挙」の投票券が付属した前作から大幅に売上枚数を下げる結果となっている。
総選挙後のシングルが、投票券付きのシングルに比べて売上枚数を落とすのは毎年のことであるが、
昨年の「恋するフォーチュンクッキー」の133.1万枚と比べると、今回の初動売上の低下は著しい…

iTunesトップソングでも「恋するフォーチュンクッキー」の成績に比べると低めとなっている。



1位獲得は「RIVER」(2009年10月リリース)から24作連続・通算24作目。
AKB48のシングルのミリオンセラーは
「桜の木になろう」(2011年2月リリース)から18作連続・通算19作目となり、
自身が持つオリコン史上1位の
シングル「連続ミリオン獲得数」
「通算ミリオン獲得数」の記録をそれぞれ更新した。


また、初動売上だけで100万枚を突破する「初動ミリオンセラー」は
「Everyday、カチューシャ」(2011年5月リリース)から17作連続となった。
(From ORICON STYLE)











■なんとか初週ミリオン記録を死守…

今までも「UZA」「So long」「鈴懸なんちゃら」「前しか向かねえ」など、
発売初日でミリオンに届かず、初週でミリオンというケースは度々ありましたが
今回ほどギリギリなラインは初めてです…


「心のプラカード」はなにかと「恋するフォーチュンクッキー」と比較されており
売上枚数が伸び悩んでた理由として
楽曲やPVが「恋チュン」の二番煎じであるとか
"まゆゆ"と"さっしー"のセンターとしての適任性だったりとか
いろんなことを言われてますが、そんなことは一切関係ないと思います。


多くの企業・団体を巻き込んでヒットした実績を持つ「恋するフォーチュンクッキー」は
ファンだけでなく一般層も取り込んでのことですが、それはYouTubeなどを通して徐々に浸透し半年にも渡るロングヒットがもたらしたものであり、発売初週に売上として現れるものではありません。


「恋チュン」の売上枚数にどこまで迫れるかという観点でも注目されていましたが
現時点で「恋チュン」の二番煎じと言われている時点で、今回の「心のプラカード」の戦略は難しいかもしれませんね…


ただ、個人的に「心のプラカード」楽曲的には嫌いじゃないです。
さらに表題曲のことばかり話題になりますが、総選挙の投票によって選ばれたのは80名です!

●アンダーガールズ「誰かが投げたボール」
●ネクストガールズ「ひと夏の反抗期」
●フューチャーガールズ「性格が悪い女の子」
●アップカミングガールズ「チューインガムの味がなくなるまで」

姉妹グループ含めた今回だけの為に選ばれた豪華なメンバー構成!
どの楽曲もPV含めてメンバーの魅力が凝縮されてて、とても素晴らしかったです★












■発売初日だけに売上が偏る傾向は当然ある…

48グループのシングルは発売初日に劇場盤の売上が一括計上されるため、2日目からは売上が極端に下がる。
(2日目以降に全く計上されてないわけではない)

「心のプラカード」の売上推移をみてみると、
ミリオンはギリギリだったが、2日目以降の売上が極端に低かった訳ではない。



今回、例に上げるのが、先日発売された
◎EXILE TRIBE「THE REVOLUTION

週間売上 321,879

ドームコンサートのチケットにCDを付属させ
ファンクラブ向けに12000円で売り出し、
発売初日に313,746
という驚異的な数字を出したが…


2日目以降、残り5日間で8,133
のみしか売上がなかった…

店舗での売上はほとんど無かったと言える…




一方、今回AKB48
「心のプラカード」はと言うと…

初日売上 871,923枚…

残り5日で134,077枚を売ったことになる!

EXILE TRIBEと比べてもその差に違いがあることが分かる。








■発売初日の売上減は劇場盤の完売部数減によるもの…


単純に初週での売上減は、劇場盤の完売部数に比例していることが大きいと思いますので、
大島優子の卒業の影響も大きいと思いますが、
1番の影響は開催が延期になってしまっている握手会が多数あり、スケジュール発表も曖昧な状況下のなか、新たに購入に踏み切れないということだと思います…


この様な状況下であるので、今年は『じゃんけん大会』においてもAKBとしてのシングルは発売されないことが決まってますし、
個人的には『秋のシングル』も発売しなくて良いと思っています。


姉妹グループにも言えることですが、今はシングルの発売を自粛して、
とにかく滞っている握手会を全てクリアにしてから次に進んでほしいと願いたいです。


ただ、滞っている握手会を全てクリアにするのは難しいと思いますので
『夏祭り』のような思いきったイベントを再度『秋祭り』としての開催を望みます。

3日間行われた『夏祭り』イベントでは1日、7万人を超すファンで連日大盛況でした★

(先日もポートメッセ名古屋にて、プチ夏祭りが開催されたようなので…)
姉妹グループ含め行われていない全国握手券を全て使用可能として、48グループ全体で盛大に『秋祭り』開催して頂ければなと思います。