【オリコン上半期】AKB、史上初のシングルTOP3独占 総売上92.8億円で3冠 | あさむーblog☆〜SCANDAL × BAND-MAID × IVE~それぞれの未来を見守る日々…

あさむーblog☆〜SCANDAL × BAND-MAID × IVE~それぞれの未来を見守る日々…

ブログも9年目に突入!
2018年11月より"SCANDAL"の応援に復帰♪
2019年1月に"BAND-MAID"の虜になり…
2022年4月には"IVE"に出逢う♪


【オリコン上半期】
AKB、史上初のシングルTOP3独占 総売上92.8億円3冠




>>【一覧】売上金額は…? アーティスト別トータルセールスTOP5(文中表)




■シングル&アルバム同時1位は女性グループ36年ぶり快挙

 ・AKB48が、17日に発された『オリコン2014年上半期ランキング』(集計期間:2013年12/23付~2014年6/16付)で
史上初のシングルTOP3を独占した。
アルバムでも最新作『次の足跡』が1位となり、シングル・アルバム両部門を制覇
期間中、音楽ソフト(シングル+アルバム+ミュージックDVD+ミュージックBlu-ray Disc)の売上高が最も高かったアーティストに贈られる「アーティスト別トータルセールス」でも自己最高の92.8億円を記録して1位となり、3冠に輝いた。


 「シングルセールス」部門では、
「ラブラドール・レトリバー」176.4万枚
「前しか向かねえ」115.1万枚
「鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの」108.6万枚で、史上初のTOP3独占
上半期3作のミリオンは1995年のTRF以来19年ぶりで、歴代最多タイ記録となった。


 AKB48上半期シングル1位は、
「Everyday、カチューシャ」(2011年5月発売)、
「真夏のSounds good !」(2012年5月発売)、
「さよならクロール」(昨年5月発売)に続き4年連続

上半期のシングルミリオン達成4年連続となり、女性アーティストとしては宇多田ヒカルの3年連続(1999年~2001年)を上回る新記録。男性アーティストを含めてもMr.Children(1994~97年)以来17年ぶりとなった。


 「アルバムセールス」部門でも、AKB48の約1年半ぶりの新作『次の足跡』(1月発売)が103.7万枚を売り上げ、2006年のCDデビュー以来初の上半期1位に。
同一アーティストによる上半期「シングル」「アルバム」同時制覇は2001年の宇多田以来13年ぶりで、女性グループでは1978年にシングル「UFO」およびLP『ベスト・ヒット・アルバム』で1位となったピンク・レディー以来、36年ぶり史上2組目の快挙となった。



AKB48 上半期ランキングで達成した記録一覧
(1)アーティスト別トータルセールス1位2年ぶり
(2)上半期売上額92.8億円自己最高
(3)上半期シングルTOP3独占史上初
(4)4年連続上半期シングル1位史上初(自己記録更新)
(5)4年連続上半期シングルミリオン達成女性初
(6)上半期シングル3作ミリオン最多タイ
(7)上半期アルバム1位自身初
(8)上半期シングル・アルバム同時1位女性グループ36年ぶり

ラブラドール・レトリバー Type-A(初回限定盤)(多売特典生写真なし)/キングレコード
¥1,646
Amazon.co.jp
次の足跡 Type A 通常盤(外付け特典なし)/キングレコード
¥2,916
Amazon.co.jp