セミドライトマトでパスタ | 小さなお菓子&アクセサリー教室 sweetstreat 秋葉原から25分

小さなお菓子&アクセサリー教室 sweetstreat 秋葉原から25分

秋葉原からつくばエクスプレスで25分 埼玉県三郷市の、ごく少人数制のお菓子教室です。一人一台「できた!」をサポートします。あなたらしいラッピングで仕上げて、最後まで作りあげる力が皆様の小さな自信につながったら幸いです。

こんばんは。

 

昨日のレッスンの軽食。

幅広パスタはクリーム系のほうがいいのだと思いつつも

美味しいセミドライトマトが出来たので使いました。

 

 

セミドライトマトについては、レシピというほどでは

ありませんが、オーブンお持ちの方は簡単に作れますので

一応メモ書きしますね。

 

☆セミドライトマト☆

 

・プチトマト 1パック

・塩(できればフルール・ド・セルなどのミネラル多いもの)適宜

・オリーブ油 適宜

 

①洗ったプチトマトをクッキングペーパーの上に、半割りにして

 切り口を上にして、軽く塩をふり30分ほどおいておく

 オーブンを100℃に余熱する

②クッキングペーパーで切り口の水気を軽く拭き

 オーブンシートの上に乗せ、オーブンに入れ1時間

 

③少し、周りが乾燥した感じになったら出来上がり

 

 

④オリーブオイルで保存できますが、トマトの水分は完全に

 抜けてはいませんので、お早めに召し上がってくださいね。

 

 

⑤パスタは一晩漬けたオイルでエシャレットを炒め、

  茹でたてパスタとセミドライトマトを混ぜます。

  仕上げにバジルを乗せてどうぞ。

 

 焼いたものをそのまま食べても美味しいデス。

 味見のつもりが、一つ二つと止まらない(笑

 

 今回使用したクッキングペーパーは、クックアップという

 ユニ・チャームさんご提供のすぐれもの。

 野菜などの水分をとっても破れないほど丈夫な上に

 手触りもとってもいいのです。

 使い道は幅広いのがウリとのこと。

 明日は、このクッキングペーパーを使った別レシピを

 掲載する予定です。よかったらまたのぞきに来てください。

 

お菓子レッスンのご案内はこちらからどうぞ→

 

 

 

しっかり水切り料理レシピ
しっかり水切り料理レシピ