娘っ子ちゃんは

 

 

お父さん側

 

全ファミリーが総出で

 

4th of July(独立記念日 Independence Day)ウィークエンドを

 

毎年過ごすので打ち上げ花火

 

 

 

 

わたくしは・・・

 

 

 

昨晩からの

 

オサーーン的二日酔いw滝汗きらきら

 

 

 

 

わたくしは

 

 

 

お酒がそれほど強くないので

 

そんなには

 

飲めないのですがパー

 

 

(見た目だけでは、呑みそうといわれるけれどもw滝汗

 

 

 

なにしろ

 

わたくしの母が

 

お酒が強い人だったので

 

 

おうちでも

 

母が、たまに飲んでいた姿が

 

(悪酔いするわけではないのですが)

 

 

 

子供心に

 

あまり好きではなかったのとねー

 

 

(これって↑お酒を飲む母親を持った「子供」が、必ず思うことみたいwイヒ

 

 

 

以前にも書いた通り

 

 

 

昔、会社のあとに

 

赤坂&銀座のw

 

クラブでバイトをしていたせいも

 

相まってなのか赤ワイン

 

 

 

女性がお酒を飲む姿や

 

深酔いする姿が

 

 

昔から

 

あまり好きではなかったのでNG

 

 

 

普段は、子供の前では

 

ほとんど

 

アルコールを飲む姿を見せないよう徹しているのとパー

 

 

 

美肌のためにもwきらきら

 

 

もともとは

 

そんなに飲まないのですが

 

 

 

 

最近は

 

ちょっと飲んだだけでも

 

歳のせいか

 

お酒が残るのよねん・・・・。滝汗滝汗滝汗

 

 

 

気を付けますw。パー

 

 

 

ということで。

 

 

 

 

先日、

 

 

旧・『炭火焼肉・たまえん』オーナーの

 

Kさま&大将さまが

 

 

 

新しい『たまえん』さんで

 

ご馳走してくださるというのでラブハート

 

 

ちゃっかり

 

ご一緒させていただきました。きらきら

 

 

 

 

先ずは

 

店内に入ると

 

 

 

牛さんがどどーん。タイコさん!!!!

 

 

 

 

ここは

 

以前、なにが飾ってあったのかしらん?と

 

FBの写真をチェックしたら・・・・

 

 

 

 

以前に

 

みんなで撮った写真があったわん。

 

 

 

 

 

お花の絵だったわんw。花束

 

 

 

 

 

では

 

 

新しいメニューを見てまいりましょう。パー

 

 

 

 

 

 

新メニューきらきら

 

 

 

 

 

もともと

 

旧・たまえんさんを始め

 

 

 

他のLA近郊の「焼肉店」に

 

お肉を卸している会社が

 

現・経営者さまなのできらきら

 

 

 

 

お肉が美味しいのは

 

保証付きよんハート

 

 

 

 

 

熟成中ハート

 

 

 

 

 

 

 

メニューは

 

ほとんど変わっておりませんが

 

ちょっぴり値上がりwウシシきらきら

 

 

 

 

それでも

 

この近郊の

 

他の焼肉屋さんより

 

量も多いし

 

かなりお安いわん。ラブきらきら

 

 

 

もともと

 

旧・たまえんさまのモットーが

 

 

何度も書いていたようにw

 

 

 

「安くて美味しいものだけを。関西商人の心意気キラキラ

 

 

 

だったので

 

 

 

お安すぎたからねん。ウシシあせる

 

 

 

 

 

大好きな「たまえんサラダ」も健在。ハート

 

 

 

 

 

 

レバ刺しもハート

 

 

 

 

 

 

極選メニューもハート

 

 

 

 

相変わらず美味な

 

 

特上・厚切りタン塩ハート

 

 

 

 

 

 

特上カルビハート

 

 

 

 

これは

 

どの部分だったかなw?

 

 

 

 

 

他にもいろいろ。ハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絶品・チーズちぢみ(元・4,50ドル)も

 

 

やはり

 

少々値上がっちゃいましたがwイヒあせる

 

 

 

 

 

美味しさは健在でした。おーっ!ラブラブ

 

 

 

 

 

インスタ&FBにシェアすると

 

 

アイスクリームがもらえるという・・・

 

 

 

こちらキラキラ

 

 

 

 

 

 

どどどどーーーんクラッカー

 

 

 

 

 

豪華絢爛・焼肉階段キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

↑一番上は

 

和牛にぎり。キラキラ

 

 

 

 

美味でございます。おーっ!ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

しかし・・・・

 

 

 

このお店で

 

Kさま&大将さまと

 

いつものマネージャー・Sさまと

 

 

 

 

こうやって食べるのは

 

不思議な気持ちでした・・・・。

 

 

 

 

 

 

相変わらず美味しい

 

デザートもたくさん。おねがいきらきら

 

 

 

 

オープンして12年。

 

 

 

12年・一回りしたら

 

日本に帰りたいと言っていて

 

 

お店も

 

普通に流行っていたのに

 

 

まさかまさか

 

本当に帰国されるとは思ってもおらず・・・。ショボーンえーんショボーンえーん

 

 

 

今でも

 

もう、そこには

 

お二人が居ないことが

 

信じられないけれど・・・・

 

 

 

 

これから

 

 

CA州の最低時給が15ドル程と

 

従業員の賃金が

 

恐ろしく値上がりするのと滝汗あせる

 

 

(サーバー側は嬉しいけれど、経営者側には大打撃よねんwあせる

 

 

 

この近郊は

 

大手日系企業も

 

他州へ続々と移転したり

 

 

新しい焼肉屋さんも

 

たくさんオープンしたり・・・キラキラ

 

 

 

 

そう考えると

 

丁度良い時期だったのかも。きらきら

 

 

 

 

 

Kさまの横顔を見ていると

 

 

何もない場所で

 

内装からメニューやら

 

日本のたまえん本店から

 

 

LA支店として

 

 

ひとつひとつ作り上げて

 

 

 

つい最近まで

 

自分のお店だったのに

 

 

 

今は、どんな気持ちでお店を見ているのかな・・・と

 

 

なんだか切ないような

 

感慨深い気持ちになったわん。

 

 

 

 

 

でも。

 

 

 

帰国する楽しみの方が

 

もしかしたら

 

大きかったかしらんw。ウシシきらきら

 

 

 

ま、お二人ならば

 

どこへ行かれても

 

正直な人柄と商売上手なので

 

大成功することでしょう。タイコさんキラキラ

 

 

 

(前日の日記のように、もう、すぐ暗くなりそうなので、このあたりでwパー

 

 

 

 

ごちそうさまでございました。ラブハート

 

 

 

 

 

 

続きまして。

 

 

 

 

 

ゴルフ会合で

 

毎回・お馴染みな

 

 

ガーデナの

 

焼き鳥『HASU』さんへ → yelpハート

 

 

 

 

今宵は

 

Oさまと二人で

 

焼き鳥を食べよう!と

 

出陣しましたところ・・・・タイコさんきらきら

 

 

 

まずは

 

お気に入りな

 

シャリシャリ・グレープフルーツハイハート

 

 

 

 

 

 

スペシャルメニューは

 

ボードに書いてあります。ハート

 

 

 

 

 

 

ここで飲んでるよー

 

と言ったらLINELINEキャラクター

 

 

 

続々とゴルフィー的なみなさまが

 

集まりました。ムーンムーンムーン

 

 

 

 

仕事のあとの一杯は

 

まいうーよねん。赤ワイン

 

 

 

 

 

 

HASUサラダハート

 

 

 

 

軟骨から揚げハート

 

 

 

 

恐ろしい本数の焼き鳥を

 

頼んでおりましたが

 

 

 

あまりにしゃべりすぎて

 

最初のこちらのみなお写真wハート

 

 

 

 

 

 

〆は

 

 

そぼろ丼やハート

 

 

 

 

 

鳥にゅうめん ハート

 

 

 

 

などなど。

 

 

 

 

手作りデザートも

 

豊富なお店。ハート

 

 

 

 

明るく楽しい

 

HASUママさまも

 

 

相変わらず

 

 

お可愛いく働いていらっしゃいました。ラブきらきら

 

 

 

 

 

 

 

では、のちほど。タイコさんきらきら

 

 

 

 

 

ごきげんよう。ラズベリー