三幸製菓さんから頂いたぱりんこデコバケツと種もみを使ってバケツ稲はじめました。

あらかじめ水につけて数日おくと種もみから根がでてきました。

{ECEE0F67-A3ED-4359-8DEE-81C35FE180EC:01}

そしていよいよバケツに土をいれお水を張ります。

お水の分量がよくわからず、少しずつ様子を見ながらいれていきました。

バケツはプランターのように穴があいていませんので水はどんどん土に含まれ

溜まっていきます。

気が付けば水いれすぎたかな?という状態になりましたが

そのまま種もみを数センチ下に入れて一晩放置。

次の朝見てみると土にまじった茶色の水がかなり目立っています。

このままじゃ稲が育たないかなと思い、スコップで少しずつ水をかきだしました。

{463EF5E3-7746-467C-8F6D-0C7DC17F5BFA:01}

その後なかなか芽は出ませんが、数日後に一本だけ出てきました。

その後も一本しか出てきません。


どうやら水をスコップでかきだした時に
種もみまで捨ててしまったようです


あちゃー 大失敗です。


{ECE74D17-E9B0-4F47-866A-7A199CF9FD31:01}

1本だけの稲は今日現在でこんな感じです。

先が枯れてきているしどうも厳しい感じですね。

バケツ稲思ったよりも難しかったです。

初心者のために土何リットルで水が何リットルとか具体的に指示していただけると

失敗も少なかったのかな?

いただいた小さなリーフレットはよく見たのですが説明も難しかったです。

以上、残念なご報告でした。




三幸製菓 ぱりんこ40周年ファンサイト参加中