テーブルマークさんの冷凍食品モニターに当選しました♪

冷凍食品の質が向上している中、産休中の私のランチや

忙しい夕食のメニューのお助け君として冷凍食品大変重宝しています。

テーブルマークの麺類は常に何か冷凍庫にストックしているぐらい

手早く作れて美味しい冷凍食品、悩みは買いすぎて冷凍庫がパンパンになることかな(笑)


{DEA7EEE4-333E-42D5-849D-6E73CE1D123F:01}

さて今回はこの4種類を2パックずついただきました。

ごっつ旨い 大粒たこ焼き

下町洋食屋のチキンライス

鮮直送 えびフライ

プチパン


まずはえびフライトチキンライスをレポしますね。

{D4C030A4-C247-4755-A9E1-4DE30C691287:01}

えびフライは5尾入り。

バナメイえびを使用しています。

{C7A9DFE4-9AF6-485E-84B6-935301373AE1:01}

海老って殻を取ったり調理が大変。

しっぽに水がたまっていたりすると油がはねたりするし。。。

その点こちらは揚げるだけで楽ちん。

{4473339D-D1F1-45A1-AEBF-B403611DBE4A:01}

クリスマスディナーにいただきました。

海老のうま味を感じられて美味しかったです。

海老を買ってきて自分で衣つけて揚げるのと変わらない味です。

3歳娘が海老が大好きなのでこれなら手軽に食卓に出せそうなので

これからも買いたいと思います。

チキンライス、おそらく冷凍食品のお米系で売っていても買わないであろう商品。

買うなら炒飯かピラフになってしまうんだよね。

チキンライスなら自分でも作れるし、、、って思って食べ比べのつもりで食べてみました。



1袋は400g入りなので半分使いました。

家でオムライスなどを作る時に作るチキンライス、どうしてもケチャップの味が濃いところと

薄いところができてしまったり、炒めすぎてご飯が硬くなったり、味が濃すぎたりと

実はうまく作れない。。。

これは当たり前だけど味も均等だわ。



オムライスにしていただきました。

味が濃すぎずちょうどいいんですよね。

しかもべちゃっとしてなくてパラパラとしている。

冷食のチキンライスありだなーと思いました。



テーブルマークファンサイトファンサイト参加中




どんなときに幸せを感じる?ブログネタ:どんなときに幸せを感じる? 参加中

美味しいものを食べている時と子供の笑い顔を見ている時。