コロナ以前から利用していたオンラインレッスン。

色々なプラットフォームから、好きな講師と講座を選んで、好きな時間に好きな場所でできる。

 

自分の趣味のうち、乗馬や水泳は流石に実地でないと無理だが

楽器・言語学習・ダンス・ヨガ・料理などは

オンラインでもできるのでヘビーユーザーである。

 

それに、お試しも簡単にできる。本当にハードルが低いのだ。

交通費もかからず、世界各国にいる講師たちから、レッスンを受けられるという、なんと良い時代!

 

自分が住む国には全然いないであろうジャンルのプロなど、

外国に住む先生から学べるというのは何たる幸運。

 

先生たちとは、その国の情報交換もしつつ、趣味と交流を深められるので本当に楽しい。

 

実際、私はコロナ禍で鬱々とした気分になったことがあまりない。

元々多趣味で、色々な国の、世代の、異業種の人と話すことが好きなので、

ネットのある時代でよかったと思う。

 

鬱々とした、悲しみに溢れ、失望感と無力感に苛まれるのは、

日本のニュースを見るとき、戦争のニュースを見るとき。

 

 

自分は団体で何かをするのがもともと好きではない。

マイペースにやりたいのだ。

だから、マンツーマンで、色々な先生に教えていただくことの方が向いている。

それに、交通費をかけたり、コロナ禍で外出し健康のリスクを負うよりは、

自分の家などで好きな時にやりたい。

すっぴんだろうが、汗だくになろうが、問題ない。

クレカで払えるから、円安だろうと関係ない。

(自分の資産はほとんど外貨なので、日本での買い物は今はお得。)

 

特に収穫だったのは、ダンスかなあ

難しそうだし、本当に得意ではないし、やってみて飽きたら仕方ないと気軽に始めたけれど

先生が優しく、気が合うので、とっても楽しい。

 

よく、ダンスもオンラインでやってるの!?と驚かれるんだが

そもそも近所というか滞在国にそのダンスを教えてる先生が全然いない。

それにもちろん直接教えてもらう方がいいこともあるけど、

今のところ問題ない。

エクササイズのためであって、競技に出るわけでもないし。

日本だと、その種のダンスなど、レッスン費用が高いので、手が出ないと思う。

気軽には始められないし絶対続かない。

それに海外だと、自分のマンション(サービスアパートやコンド)にジムがあれば、外に通う必要もなし。

 

ちな、ズンバとタヒチをやっているが、健康にいいことしかない!!

タヒチアンダンスは骨盤を動かすので、女性には本当におすすめ。

閉経した人の、生理が復活することもあるらしい。

 

ズンバの印象としては、もし実際にスタジオなどでやるようなクラスはまず、行かないな・・・ということ。

恥ずかしいというか、センス皆無なので、伸び伸びとできない。

 

ズンバの先生は、ヨーロッパ在住。

タヒチアンの先生は、南米在住。

とーーーーーーーっても性格の良い、スタイルの良い、素敵すぎる先生たちで、惚れる。

 

ヨガ・お料理は世界各国の先生。

楽器と中国語は中国人の先生(世界各国)。

メイクは、世界各国に住む日本人の先生。

大人の趣味楽し過ぎる。

 

日本では、習い事は全て高いからほぼ諦めてた。

たまにヨガとか、乗馬は行ってたけど。仕方ないんだが高い。。。

仕事で疲れて、行く気力も無くなるし。

今は忙しくても、気持ちが全然違う。

大嫌いな満員電車に乗ることもないし、人々は明るい。

(ついでに言うと交通費は安いし、近隣諸国がめちゃ近いし、

陰性証明や到着時の検査が不要な国が増加中だから今年は旅行もしやすいだろう。)

 

プラットフォームはカフェTークが多いかな。

なんせ時差計算が不要なのでめっちゃ便利。

ポイント購入制だから、多く買っておくとお得だし、通貨選べるし。

スTアカは語学少ない、時差計算がめんどい。

日時の選択肢も、狭い。

 

今後やりたいのは書道とか他のダンス。

書道は、毛筆・硬筆も含めて子供の頃やってたので、

改めてやりたいなーと。

書道は、ぐんぐん上達するし

文字・フォントオタクなので好き。

あとは未知のジャンルも楽しそう。開拓しよう。

 

Youtubeでは、歴史系・自然系ドキュメンタリーが面白い。語学系も。

専門の学者がやっているもの中心に観ている。

河江先生のエジプト動画は面白い!

動物系・ナショジオ系もすき。

死ぬまで学び。

 

K-POP, C-POPが好きで、よくSpotifyやYoutubeで聴く。

 

韓国の芸能事務所やテレビ局は、公開頻度が高く

基本的に英語字幕、時には日本語字幕も公式がつけてくれるので

外国人も見やすく、楽しめる。

 

元々レベルの高いアイドルグループに、日本人も増え、

推しグルが増えるばかり。

 

数年前まではBTSやBTOBだけ好きだったけど

(大元は東方神起。人気絶頂時、東京ドーム公演を生で体験し、興味なかったけど見事に好きになった。)

今はNCT、TXT、IVE、スキズ、アチズなど

好きなグルが増え、しかも彼らは常に新しい挑戦(番組でも音楽でも)をし続けるので飽きない。

 

去年12月にデビューしたIVEは最近イチオシのガールズグループで

レイちゃん(日本人)とガウル(韓国語で「秋」なので、レイちゃんはあきちゃんと呼ぶことも。)が

My Bias(推し)。

メンバー全員可愛すぎるんよ・・・。曲もかなりキャッチー。

 

ATEEZ(日本ではアチズと呼ばれる)は、今度7月に日本でコンサートがある。

日本語曲もたくさんあるので、日本のATINYは楽しみなはず。

年始から既に欧米ツアーで世界中まわっている。

 

韓国のアイドルあるあるなのが、ギャップ。

見た目と中身のギャップ萌えというやつで、さらに人気となる。

ファンも、翻訳してガンガン動画をアップするし、相乗効果凄まじい。

動画作ってくれるファンの皆、ありがとう!という思い。

 

ちな、東南アジアにはK-POPショップが多いのでグッズが欲しい時に特に困ることはない。

CDも、普段は滅多に買わないけど、結構買ってしまっている。

値段は日本で買うのとそんなに変わらない。輸入盤CDなら大体20ドル前後。

 

Stray Kids(スキズ)もATEEZ同様、外国のファンが多い。

メンバー8人のうち、2人はオーストラリア出身なので海外進出しやすかった。

JYP事務所敬遠してたけどすっかり沼。

 

最近、友人からK-POPや洋楽でおすすめあったら教えて!

韓国・中国ドラマで面白いのがあったら教えて!

というリクエストが多いので

めっちゃプレイリストを量産している。

皆がSpotify聴いてたら曲はシェアしやすいのだけど、そうではないので

コツコツ作っている。Spotify使ってみようよ!!

 

中国のドラマは、陳情令など長編でも無料でYoutubeで観れたりするので、最高。

親切にも英語と中国語の字幕がついている。本当に最高、素晴らしい。

韓国ドラマはだいたいサブスクで観る感じになるけど、(韓国語ちょっとしか分からんので)

1話はどこでも無料のところが多い。

中国のアニメは中国のサイトで観ることが多いけど、

日本語吹き替え版がある天官賜福などは日本のサブスクでも観たり。

日本版の声優さんでも聴きたいので。

セリフなど中国版との違いを見るともっと面白い。

 

日本のBS、民放で見るとCMが邪魔なのでサブスクか円盤パッケージで観るのがベストかも。

以前、日本のテレビも観れるインターネットテレビ契約してたけど、

結局CMが邪魔でドラマや映画に集中できないし解約した。民放はほぼ観ないし。

ちなみに東南アジアでは、インターネットテレビは全然高くないので

駐在員など契約してる人が結構いる。

(韓国・日本のほとんどのチャンネルが観れるものでも高くない(それぞれ25ドルくらい)し、

日本以外のチャンネルも観れるような(ホテルなどが導入してる。日本のチャンネルは数えられる程度)

インターネットテレビは15ドルくらい。)

 

中国の芸能界はめっちゃディープな世界なので全然追いつかない。

家のテレビでも主な中国のチャンネルが映るけど、ドラマや字幕付き番組を見たいので

結局いつもYoutube。。。

韓国同様、美人&マルチな人が多いしおすすめ俳優・女優・ドラマ・映画いっぱいあるけど

中国人の友達でも、なかなか話が合う人が少なくて、求む!という感じ。

友達と話してても、逆に私が教えているので、詳しい人に教えてもらいたい。。。

K-POPも、日本に住んでる友人では、知っている人が片手で数えられるほどしかいない。

今はキングダム(去年の韓国のリアリティ番組。日本語字幕付きはABEMA、オリジナルはYoutubeでも観れる)

を薦めて布教しているけど、それで好きになってくれた人も多いので、

もっと詳しくどこかで書きたい。

 

どのプラットフォームがいいのか、ちゃんと調べないと〜

と思いつつ数年が経っている気がする。

 

娯楽は多い方が人生楽しいので、素敵なこと・面白いことはシェアしたい。

だって、誰しも好きで生まれたわけじゃないのに、退屈なんて、本当は1ミリも味わいたくないもの。

 

愚かにも続けている人間ども、はよ全ての戦争を終わらせよ。

今年ももうすぐ終わりですね。

 

ブログなど色々書きたいことがあっても、すぐ書きたくても自動ログインになってないと

面倒臭くなって日常の忙しさに埋没していく感じでずるずると・・・。

 

Noteをやりたいけどなぜかアクセス出来ないので

どのプラットフォームが自分にとって良いものか探索中。

 

 

最近はK-POP、C-POPが好きで毎日聴いているけど

昔のJ-POPと最近のJ-POPも変わらず聴く日々。ビッケブランカ、LiSA鬼リピしている。

昔というと大体90ー00年代。J-POP黄金時代WANDS、小室ファミリーとか

当時の方達って、まだ歌ってる方も多くて。

安室ちゃんは引退したけど、音楽はずっと残る。宇多田ヒカル氏など変わらず好き。

今年からSpotify使い始めた遅すぎ勢なんだけど

BTSシュガも言ってたとおり最高。

お試しでAmazonや楽天Music使ってた自分、先にSpotify始めるべきだった。

 

 

ここのところはリアル・オンライン共に習い事に没頭していて

仕事も変わらず多忙すぎるけど、予約して絶対にやらないとだめな状況に追い込むスタイルで続けている。

語学は毎日やらないとダメって分かってるけどどうしても忙しいと後回しにしがちなので

予約してレッスンを詰め込むことにしている。

英語や日本語で中国語を学んでいると、先生たちに中国語や英語の発音を

外国人アクセントなくて良いと褒められるけど自分的に全く納得していないので

最近はElsaをも使っている。半額で生涯会員になってみた。

割といつでも半額で生涯会員になれるようで、最初急いでて後から

そんなに急がなくても良かったわ・・・と気づいた。

隙間時間にサクッとできるのでおすすめ。

乗馬や楽器も趣味だけど、周りに同じことをしてる人が全くいない💦

日本でもベトナムでも一人で通っていたw

 

ワクチンを必要回数接種していれば隔離がなくなったけど

日本はまだまだみたい。

自分は3回接種(ブースター含め)したので半年はひとまず気をつけつつも安心だけど

観光客が押し寄せているので気が抜けない。

 

他国に行けるようになったら、この国で買えないものを買いたいのに・・・いつになるやら。

中国のECサイトで買おうとしたけど、繊細なものなのでやはり直接買うしかないと思い至った。

まだ機ではないということ、他のことをしっかりやる。

 

どれだけ忙しくても続けることが大事。

好きなことは続けられるけど、(自分の場合、活字中毒なので小説は必ず毎日読んでから寝ている。どれだけ忙しくても)

語学とか本当に継続が難しいし独学では限界がある。

外国に住んでいる先生たちと(3人以上それぞれ出身や経験が異なる先生を選んでいる。中国は広いし、若い人と経験豊富な先生とでまた違うのだ。色々な視点で物事を知りたい。語学は複数の先生とのレッスンをおすすめ!)

自分の中国語をブラッシュアップするのが楽しい。

 

 

ストアカは語学や楽器の先生は少ない(完全日本人向けサイト)ので、自分にはカフェトークやPreplyなどの方が使い勝手が良い。

カフェトークはポイント消化制で抵抗ある人もいるかもだけど支払い方法は問題なし。

キャンペーンも結構あるし、お互いの時差を計算しなくていいので楽。

 

 

この歳になって、ハマってるものの一つがラノベ。

そしてそのコミカライズ。

自分が小中学生の時は、ハイスクールオーラバスターとかそのコミカライズを追ってて

ドラマCDも全部買ってたけど

まさかまたハマるとは。しかも異世界系も含めて。

全然興味なかったのに、聖女の魔力は万能です。や

茉莉花官吏伝など色々面白いのを見つけて電子書籍を買っている。

意外にとても奥が深い作品もあって、発掘が楽しいのでやめられない。

 

ハマってるものが常にあり、いいものをシェアしたくて色々書き残そうとしてるけど

アメブロから違うものに変えていこうかと。

PCでもスマホでも使いやすいものってどれだろ。

 

 

今月は今年最後の天赦日にすごいハッピーなことが起こったし

毎日あっという間だけど些細なことに幸せを感じるので

久々にブログを開いてみた。

 

世界中の人はもちろん、ここを見た方に幸あれ、必ず幸運が訪れますように。