2

アメリカ旅行をしたいけれど、英語が不安で、、、、。

と、言う方。大丈夫です。

私は一切英語が出来ませんでしたが、一ヶ月でアメリカを列車で1往復半できました。


英語が出来ない人は電子辞書はもちろんですが、任天堂DSの旅の指差し会話帳(電子辞書より役に立ってました。)が、あればOKです。


後は分からない時には、とにかく親切な人を探す事です。


何人にも聞いて、1つのパズルを完成さしていけば何とかなります。


今回は準備編なので、アメリカに行くまでに準備して置いた方が良い物のリストを載せます。


準備の役に立てれば幸いです。


写真をよく撮るのならば、デジカメのメモリーは容量の大きいのを買いましょう。(そのときはなんでも無い写真でも後から見れば思い出になってる事もありますし。いらないなら後から消去できますが、時間を戻して撮りに行くことはできません。)


夏にアメリカの列車旅行に行くなら列車内はめちゃくちゃ冷房が聞いていますのでナイロンジャンパーやパーカー等持参した方がいいでしょう。(本当に半端ない寒さです。)列車では小さいクッションを配ってくれます。


USAレイルパス説明はこちら!!  では一般席が乗り放題である。席の広さは飛行機のビジネスくらいあり、私は身長177で大柄だが十分足を伸ばせたし、シートも倒したら、ほとんど横になっている状態である。

難点はシャワーが浴びれないということだけである。 長距離なら3日は入れない。 追加料金を払って寝台車両にいけばシャワーも食事も付いているが2人用からしかないし、貧乏旅行を考えている方にはシャワーは我慢してもらうしかない。(シアトル-ロサンゼルス間で寝台料金だけで$109~300する。それ+乗車料金もしくはUSAレイルパスである。)


列車用の履物としてサンダルなどの楽な履物も用意していった方がいいだろう。(長時間靴を履きっぱなしにするのは避けたいものだ。)


100均で日常品(ひげそり、はぶらし、ノート等) 


虫除けスプレーは必需品である。(特にニューオリンズ、マイアミ等熱帯地域のユースホステルは虫が多いしデカイ!!)


薬(正露丸、頭痛薬等)


私がおすすめする本を載せておきます。


小林 克己, 中元 直子
アメリカ・カナダ2000円の宿―中南米    アムトラックの駅から宿への行き方が載っていて、非常に役に立ちました。

            
「地球の歩き方」編集室
北米大陸鉄道の旅〈2005~2006年版〉   列車からの風景やアムトラックの情報など、アムトラック関連の本自体が稀なので非常に役に立ちます。
マイケル・D. コウ, Michael D. Coe, 武井 摩利, 徳江 佐和子, 増田 義郎
マヤ文字解読
「地球の歩き方」編集室
アメリカ〈2004~2005年版〉

個別の地域の本だとアメリカ1周は何冊にもなるので1冊にまとまったのをお勧めします。


後は行きたい場所の情報だけをコピーやプリントして持っていった方がいいと思います。


他にも何か気になることがあれば聞いてくださいね。


旅レンジャーの旅列車英語!!

Where is a waiting room?   待合室はどこですか?

2

22日間で使った金額は


まずは、日本から持って行った物

100均でデジカメの電池や虫除けスプレー、髭剃りや歯ブラシ等の日常品、ノートや健康補助食品などで3000円くらい


薬(頭痛薬、胃腸薬、正露丸等) 家にあったのでタダ


電子辞書 15000円くらい


任天堂DSの旅の指差し会話帳(電子辞書より役に立ってました。)2500円くらい 後は最初からあった脳を鍛えるソフト(アメリカでやりだして、最初は30代後半ぐらいで旅が終わる頃には23歳になりました。 そして、日本に帰り、今は20歳に。)

と、英語漬け。


本は日本ユースホステル協会の出している 「アメリカ・カナダ2000円の宿」と地球の歩き方の「北米大陸 鉄道の旅」の2冊で3600円 宿の本は死ぬほど助かりました(無かったら旅が成立しなかったです。)


旅行ガイド本を3冊 ニューヨークと東海岸の本を買い、ロスと西海岸、ラスベガスの本は前回の旅行の時のを持参なので無料。 今回は3冊で2500円くらいです。

そして、無計画な旅行のほころびとしてアメリカを一周するのに西海岸と東海岸以外の本を持ってなかったと言うのに皆さんなら、すぐ気づきますよね? 旅の途中で後悔が始まりました。


と、着替えを持ち日本を出ました。


3万弱で準備しました。


そして

航空チケットが 日本-ロサンゼルス ニューヨーク-ロサンゼルス-ラスベガス-日本 で1ヶ月の保険を付けて13万くらいでした。

そして、列車の1ヶ月使い放題を6万ぐらいで買い出発。


食費は1日1000円前後に抑えて22日で2万5千円くらい。


宿代は全部ユースホステルで7日間利用で1泊2500円前後なので2万弱(ほとんどを列車の中で夜を越しました。)


列車で行った場所でのキーホルダー全8個×500円平均 4000円くらい


インターネットの利用 1回平均5ドル×10回程度 5500円くらい


ニューオリンズとナイアガラでカジノを合計1万くらい


そして観光目的やホテルへのバス代やタクシーなどで1万弱



で、全ての合計で約30万くらい使いました。


そして、そこから友達と普通の観光旅行をして、ホテルで5万、食事で5万、カジノで5万、買い物に2万、ラスベガスのショーにシルクドソレイユのOで1万くらい、アナハイムスタジアムの野球のイチローの試合で3000円くらい(外野しか空いてなく。) ロサンゼルスのユニバーサル・スタジオで5000円くらい

そして、究極はグランドキャニオンバスツアー1万円なんですが、、、、、、寝坊しました、朝6時に行かないと駄目なんですが起きたら10時回ってました。(痛すぎですね。)


1ヶ月のアメリカの旅で列車で大陸を1往復半と飛行機で横断して合計金額は


50万くらいです。


1ヶ月にしては、かなり安いと思います。


皆さんも、もしアメリカを列車で行こうと考えているなら、質問にできる限り答えたいと思います。















偶然24と言うフィットネスジム帰りで人だかりを発見。ヤジ馬根性全開しちゃいました!!

途中で女の子が、この有名人に怒って帰っていきました。彼女だったのかな?

若い女性が多かったです。

サインにもこころよく答えていました。


ポチっと、MONSTERを解き放ってください!!(総合ランキング7位になりました。)


ロスのコリアンタウンの近くで

WILTERN劇場という場所の裏で人だかりを見つけたのですが、誰だかわかりませんでした。

知っている方がいれば教えてください!!


一体、誰???


さて、、どこでしょう?

泊まったホテルの室内です。

これは分かりますよね?

少し見え難いかもしれませんが、ラスベガスの大通りでの撮影です。


場所が分かる人はコメントを見たことがある人は懐かしさを。

初めての人はベガスの雰囲気を味わっていただければと思います。

それでは、ジャンケン


グー!!


サザエさんか!!(タカアンドトシ風でお願いします。)



ポチっと、MONSTERを解き放ってください!!

ベラジオのホテル内にあるベラジオの外観のミニチュアです。

ラスベガスの町並み自体がエンターテイメントですね。

MGMホテルに泊まったのですがOのチケットは取れたのですがKAは残念ながら取れませんでした。 ぜひ次の機会に行きたいです。

見た人がいれば感想きかしてください。

MGMのカジノ内にいてるライオンです。 ホテルのトレードマークになっています。

めちゃくちゃ目つきが怖いです。


ラスベガスは、2度目ですが本当に町全体がテーマパークのようであきません。


また、すぐにでも行きたいと思います。


しかし、今回グランドキャニオンツアーを寝坊という最悪の失態で行きそびれたのが後悔です。


次は絶対、行きたいと思います。


押してください。ポチポチポチポチポチポチ。 タマ。




次回はヨーロッパ一周を狙ってます。

ヨーロッパの各国現地で珍しいものをブログでプレゼントでjきればと思います。


それではとぉーーーーー!!

 

次回の旅はリアルタイムで動画もアップしていきたいと思ってます。




1 メキシコに向かう途中の駅の写真です。 空が綺麗です。

2、アムトラックのサンディエゴ駅です。メキシコへの玄関です。 途中の駅で切符もなく乗り込んだのですが無事に切符も買えて乗員の人に日本は昨日大きな地震があったと教えてもらいましたが、そのニュース知りませんでしたし、英語も分からないので笑顔のみでの対応でした。

3、サンディエゴの空はロサンゼルスよりも綺麗に感じました。 ロサンゼルスでも十分、きれいなんですが。

4、サンディエゴの駅にあるアート作品です。

5、サンディエゴから、このトロリーを乗ってメキシコの玄関までいきます。

6、この駅がメキシコへ通じる玄関的な駅です。 ここから見える場所にある歩道橋を渡ればメキシコだと聞き少し足早になりました。

7、まるで動物園の入り口のようなゲートがメキシコへの国境でした。何のチェックもなくパスポート提示もありませんでした。 2,3人の警備がいたくらいでした。

8、めちゃくちゃ渋滞していました。 車で国境超えはかなり時間かかりそうです。



動画を初挑戦してみます。この動画はアメリカのベニスビーチにいたストリートパフォーマーの兄弟?です。一番、人だかりができていました。