ブログネタ:何度でも読み返したい自分の中の名作マンガ、小説は? 参加中


またまたブログネタに参加中です音譜

えっと、今回のお題は

何度でも読み返したい自分の中の名作マンガ、小説は?

です。


クチコミ番付運営局のレイラさん同様【ガラスの仮面】
私も名作マンガだと思ってます虹

ガラスの仮面 1 (1) (花とゆめCOMICS)/美内 すずえ
¥410
Amazon.co.jp
全巻(と言ってもまだ【未完】だけどねあせる)持ってるんだけど、
何度か読み返してますよんラブラブ

マヤ 恐ろしい子!! サーーッッ・・・

↑これ、名言ですよね(笑)

早く最終回が見たいんだけど、どうなるのかなぁ
すっごく気になりますDASH!


あと、私的に名作だと思うマンガは、このブログでも何度か
紹介 していますが、

イタズラなKiss ですキスマーク


¥620
Amazon.co.jp

これ、今まで読んだマンガの中で1番好きですラブラブ

もう何度も何度も数え切れないくらい読み返しました音譜

ずっと前に友達にコミックを貸して、それが未だに戻ってきていない
ので、諦めて新しく全巻買いなおしたくらい好きですドキドキ


4月からアニメ (深夜)もやっていて、そっちも欠かさずに
見てますcandy☆


ただ、残念なのは最終回が読めなかったこと…

最終回間近で、作者の多田かおるさんがお亡くなりになって
しまったので未完のままなんですcandy☆

亡くなったと知った時は本当にすごくすごくショックでした。。。

多田かおるさんには、イタキスに負けないくらいの作品を
もっともっと描いて欲しかった!!


イタキスはすごく気になる終わり方をしているんだけど、
嬉しいことにアニメの方で完結するんですクラッカー


もう今から楽しみで楽しみで仕方ありません虹

ちなみに旦那も一緒になって見てます音譜
コミックも全巻読んでました(笑)


オススメのマンガなので、読んだことのない方はぜひラブラブ


あ、あと私の中での名作は


星の瞳のシルエット

星の瞳のシルエット 1 (0001)/柊 あおい

¥500
Amazon.co.jp

主人公の久住くんがとってもカッコイイですcandy☆
少女の頃りぼんを読んでいた私ですが、この作品が1番
好きでしたラブラブ


あとは
お父さんは心配性 ですね(笑)
お父さんは心配症 (1) (りぼんマスコットコミックス (351))/岡田 あーみん
¥410
Amazon.co.jp

これはマニアックだけど、めっちゃ面白いです(笑)

一応少女コミックになります(笑)


一度読んだら岡田あーみん(少女漫画界に咲くドクダミの花)

ワールドに引き込まれてしまいますよにひひ


他にも【こいつら100%伝説】 【ルナティック雑技団】 など

大爆笑間違いナシの作品があります音譜