汗かき顔汗のメイク崩れ!顔汗をかかない方法って?? | 汗かき多汗症改善ブログ

汗かき顔汗のメイク崩れ!顔汗をかかない方法って??

顔汗を止める方法

今回は「顔汗を止める方法」がテーマ!


化粧崩れケア!顔の汗・テカリを抑える顔汗用・制汗ジェルクリーム【サラフェ】

あぁ〜暑いぃ。。

もうだ〜いぶ暑くなってきて、
汗かき人種には大変な時期がやってきました。。

ちょっと歩いたり、
ちょっと辛いもん食べたりすると、


ダァーっと滝汗。


しかも暑いもんだから、なかなか止まんない。。

ちょっと急いで、早足で歩こうもんなら、
目的地に到着して、止まった瞬間に、
これまたダァーっと滝汗が。。

女子は、顔汗ダラダラで化粧崩れ
メイク崩れてドロドロの季節。。

顔汗を止める方法


あぁ、、
せめて「顔の汗」だけでも止めることができたら、
なんとかなるのに・・・


というわけで、
今回は、徹底的に「顔汗を止める!」がテーマ。

ーーーーーーーーー
1:まずは、顔汗が出る「原因」を知って、
ーーーーーーーーー
2:つぎに、「顔汗をかかない方法」を知って、

ーーーーーーーーー

それでも、アウト〜!で、汗が出ちゃったら、

顔汗を止める方法


フフフッ、

まだアタシにゃ「奥の手」があるんだよ。。
ーーーーーーーーー
3:この【最終兵器キラーン☆】で顔汗を止める!!!
ーーーーーーーーー

まぁこの最終兵器がありゃ、
背中は滝汗でも、
「顔汗」はストッ〜プ!

顔汗を止める方法




( ・∀・)アラマァ、ドウシタノ、ソンナニ汗カイチャッテ。

ってな感じで、すぅ〜っと涼しい顔してられるッス♪

スンドゥブでも、キムチチゲでも、
かかってこいや〜!( 」´0`)」カカッテコイヤー!
と、急に超強気。笑


顔汗スンドゥブキムチ


この「最終兵器」に関しては、
最後にまた改めてお話するとして、、

まずは「顔汗の原因」から!

■舞妓さんって顔汗が出ないらしい

夏場は顔汗で、メイク崩れ、化粧ドロドロ。鼻の汗でメイクが崩れる。

そんな悩みを抱える女子も多いかと思いますが、女優さんや舞妓さんは、顔に汗をかかないなんてことを聞いたこともありますよね。

女優さんや舞妓さんが顔汗を止める方法は「気合っ!!!」


いや、んなわきゃない。。

そこには、ちゃんとした科学的な理由がありました。

あ、その話の前に、まずは「顔汗の原因」を。

「顔からばっかり、やたらと汗をかく」
「全身だけでなく、特に顔から汗をかく」


それには、しっかりと原因があります。

■顔汗の3つの原因とは?

●顔汗の原因①:肥満

肥満の人は脂肪のせいで、
体の中の熱をうまく放出できず、

結果的に顔だけではなく、
全身によく汗をかくといわれています。

●顔汗の原因②:多汗症

顔汗がひどいなと思った時に、
まず思い浮かぶ病気が多汗症だと思います。

外の気温に関わらず、
また運動してもいないのに汗をかくのが、多汗症の特徴です。

●顔汗の原因③:ほかの部分の汗腺が機能不足

顔だけに汗をかく、
顔の汗が全身の中で一番ひどい
という場合は顔以外の汗腺が
休眠している可能性があります。

■顔汗の原因になる「休眠状態」って?

通常は、全身に汗をかくのが普通ですが、
「顔から特に汗をかく」というのは、
いわゆる「現代病」といってもいいものです。

あなたはエアコンの中で、どれぐらい生活していますか?

汗をかく主な理由は「体温調節」です。

上昇した体温を逃がすために、
汗をかいて、熱発散をしているわけですが、

日常的に、「エアコン生活」で、
さらに「運動不足」となれば、
汗をかく事があまりにもなくなってしまいます。

汗をかくことが少なくなると、
「汗腺」というものは、
実は「休眠状態」に入ります。


使わない汗腺さんは、
「おやすみ〜zzz」と寝ているわけです。

この休眠状態に入りやすいのが、
「心臓からの距離」が遠い、
下半身や、腕、手足です。。


となると、逆に残るのは???

そう、顔、アタマ、胸、背中です。

つまり、汗をかくことが少なくなると、

心臓からの距離が遠い場所は「休眠状態」に入り、

心臓から近い、顔など上半身に汗をかく場所が集中してしまい、
「顔から、よく汗をかく」状態が発生してしまうのです。


■顔汗を止める方法とは?

顔汗を止める方法はいくつかあるので、
実際に試してみて、自分に合うものを選ぶのがいいかと思いますが、

もし、ここに書いてあることは、
「もう、すでに全部やってます。。」状態なら、

そろそろ最終兵器の登場かもしれません。。。

化粧崩れケア!顔の汗・テカリを抑える顔汗用・制汗ジェルクリーム【サラフェ】

●顔汗を止める方法1:首の周りを冷やす

汗をかく理由は主に3つあるんですが、
その1つ、体が熱いので、熱を逃がすためにかく汗
「温熱性発汗」に関しては、

太い血管を集中的に冷やすことで、
血液を冷やして、

冷やした血液を体中に巡らせて、
体温を下げて、
汗を止めるという方法があります。

首の後ろには、太い血管があるので、
首の後ろに保冷剤を当てて冷やします。

首の後ろを冷やすと、
体感温度も下がる効果もあり、
顔汗を止めることができます。

●顔汗を止める方法2:「半側発汗」を使う

「半側発汗って何?」と思われると思いますが、
これは、体の一部を圧迫することによって

圧迫されている側の汗の量が減って、
逆側の汗の量が増える


という仕組みを利用した方法です。

浴衣を着ていると、
顔汗をかきにくいのは、

胸元が圧迫されることで、
上半身が圧迫されていて、
下半身の汗の量が増える

「半側発汗」になっているからです。

●半側発汗で顔汗を止める方法

 1.胸の乳首の周り乳輪あたりを 紐などで強く圧迫します。

 2.上半身が圧迫されますので 顔などから汗が減る。

 3.下半身の汗の量が増える。


ただし、この方法は、
汗の量を別な場所に移動する

という方法なので、
根本的な対策にはなりません。

どうしても顔に汗をかきたくない場合のみ、
有効かと思われます。

■舞妓さんが、顔汗をかかない理由

舞妓さんは、顔に汗をかかない、と言いますが、
これも実は「半側発汗」の作用。

着物の帯で強く圧迫されることで、
上半身の発汗が抑えられます。

それに加えて、
着物の帯で圧迫される場所には、

ちょうど、顔と、脇の汗を抑える
「大包(だいほう)」というツボがある
ので、

これらによって顔汗をかきにくくなる、
ということは、舞妓さんの間でも、
知られていることのようです。


●顔汗を止める方法(おまけ)

顔汗を止める効果のある食べ物について

顔汗というのは、
「顔汗の原因」でもお伝えしたように、
運動不足が原因で多くなる傾向がありますが、

運動不足で、汗腺の活動が衰えていると、
汗とともに流れだしたミネラル分を、
再吸収するチカラが弱まっており、


肌に残ったミネラル分が、
「ベトベト感」を感じさせます。

顔汗がイヤな理由には、
この「ベトベト感」もあるかと思いますが、

女性ホルモンには、
汗をかいてもサラサラにしてくれる作用と
発汗を抑制する作用
があります。

ですから食べ物として、
「大豆イソフラボン」
積極的に摂るようにすることも効果的です。


■顔汗を止める「最終兵器」とは?

さて、ここまで「顔汗の原因」と、
「顔汗を止める方法」をお伝えしてきましたが、

「すでに、もう、全部やってます。。」状態なら、
この【最終兵器】の出番です。
私はいろいろと調べて、試してみた結果、
最終的には、この【最終兵器】を選び、

その効果に驚くとともに、
意外な効果にも気づきました!

この【最終兵器】は、
「今日は、ちょっと顔汗はナシで!勘弁してください!」
って時に、とりあえず使っとけばオッケーです。

まず、その効果に関してですが、
わかりやすい「シーン」でお伝えすると、

スンドゥブでも、
キムチチゲでも、

かかってこいや〜!
( 」´0`)」カカッテコイヤー!

と、なります。笑


顔汗スンドゥブキムチ


そして実は、この【最終兵器】を
持った後に気づいた

「意外な効果」があって、

「コレ持ってる」っていう、
安心感が、ハンパない!


顔汗を止める方法



コレを持ってるってことが、
実は精神的な安心につながって、

「ヤバい、、汗かきそう。。」
みたいな焦りが減って、

結果的に、
汗がマシになったという、意外な展開。

汗って、けっこう、
精神的な部分も大きいですからね〜。

顔汗を止める方法



という訳で今回は、
「顔汗を止める方法」をテーマにお送りしました。

暑い夏!噴き出す顔汗!
敵を知って、対策を知って、
仲良く付き合っていきまっしょい!