トヨタ博物館 | パッションのブログ

パッションのブログ

あちこち行っても、どうだったか忘れてしまう・・
忘れないうちに書いておこう!っていう記録。

F1の観戦の前日に「トヨタ博物館」に行ってきた。


こちらは「外車」と「日本車」に展示場が分かれているのだが

今回は「日本車」の展示場がリニューアルのため見れなかった。

残念・・


と、いうことでとりあえず外車を見てきた。


こんな古い車も展示されている左下矢印

パッションのブログ

スピードはでなそうだが、なかなかオシャレなデザインだニコニコ



キャデラックだと思ったけど、かなりデカイ左下矢印

パッションのブログ

日本じゃデカくて走らせにくいだろうなぁ・・



他にも沢山の外車が展示してあったけど、よく分からなかった・・

やっぱり、日本車でないと思い入れがないので退屈してしまったガーン




「新館」のほうは歴史を追った展示がされていた。


その中でも、興味深かったのがこちらのトラック左下矢印
パッションのブログ


何と!薪を燃やして走らせたらしい左下矢印
パッションのブログ
こんな車があるとは初めて知ったひらめき電球


昔の消防車左下矢印
パッションのブログ

オープンカーだし、結構カッコイイOK



昔を象徴するようなモノも展示されていた左下矢印
パッションのブログ

1970年代のコーナーだと思ったけど「ノンノ」「アンアン」があった。



日本車が見れないのもあったせいか、見物人もまばらだった。

博物館は結構大きかったので、さすがはトヨタ様と感心した音譜


データ

入場料・・500円(日本車館入場不可のため半額)

グッズ・・トヨタ産業博物館なみに結構あった。

     個人的にはV-MAXのミニチュアに興味あり