スージーズ着うた配信中!

すごいボリュームの「花織そば」を食べて苦しい~~~~、のあとは、

DSC00555
エンダー(A&W)のドライブスルーで、ルートビアを買って、
(ちなみにワタクシルートビア大好きです)

やってきました、沖縄市市役所前。
DSC00556
エイサーナイト」です。毎週週末、この界隈でエイサーイベントを行っているそうです。
さすがエイサーの町。
ルートビアを飲みながら待っていると、地元の人たちが続々と集まってきます。

DSC00567
始まりました、地元、東青年会。
男性ばかりの勇壮な青年会。

DSC00570
息の合った大太鼓を響かせてくれます!
腹に響きます!

DSC00592
こちらはゲストで八重瀬町の「富盛青年会」。
大太鼓とパーランクー、女性の手踊りで、50名近く。
すごい人数ですね~

DSC00600
一糸乱れぬといった感じの精密な動きが特徴で、
見ているとなんだかひきつけられます。
この感じ好きです。

DSC00567DSC00618 
他にも、東青年会、南桃原青年会が演舞してました。
台風後の強風で、旗持ちの人が大変そうでしたね~

ワタシもあと10年若ければこんな風に…(笑)


まだまだ続く、、、、

過去記事
2011沖縄本島呑み倒れツアー初日6.25 那覇の夜~。
2011沖縄本島呑み倒れツアー二日目6.26 ありんくりん観光
2011沖縄本島呑み倒れツアー二日目6.26(2) 読谷の「花織そば」うめーし。
2011沖縄本島呑み倒れツアー