ハイサイ~梅雨はどこへいったのか!?
昨日は、ひょんなところから、面白いお仕事の話が舞い込んできて、
打ち合わせてきましたが、とっても楽しいお話で、時期が来たらお話しましょうね。

さて先週のスージー三線教室です!

DSC00717DSC00715
木曜の中山三線教室は、ふじさん、ゆんたん、ぎーこさん、ザベス姐さん、ニューフェイスのひらのさん(仮)がいらっしゃいました。
曲は、涙そうそう、安波節、花。 一番歌って弾けるふじさんを先頭にみなさんがんばりました!

DSC00718DSC00719
続いて横浜三線教室は、ざっきー、局長、なんちゃん、たけなかさん、しんちゃん がいらっしゃいました。
涙そうそうはいつもとちがう、掛音(かきうとぅ)を多用した歌持(イントロ)を練習しました。
掛音は右手の力を抜いて、上下運動の中で軽く弦に引っかかったよ、ぐらいの弱い力で弾きましょう。
固み節の歌の練習をじっくりやりました。

DSC00720
そのあとは、坐久丸さんで、乾杯~!


2011-0702-154204638 2011-0702-161736563
土曜日の、川崎三線教室は、おぞの夫妻、さんちゃん、おっしー、かおり姐さん、ヴェロニカ。くまちゃん、
ソフィア、だいちゃん、えっちゃん、ふくちゃん、あいちゃん、おがわさん、しむじ○さん、わたなべさん、めいちゃんがいらっしゃいました。

祝節、なりやまあやぐ、は、母音の発音の説明、これから注意してやっていきましょう。
涙そうそう、固み節、花、はての浜、肝愛さ がんばりました。

残念なことに、ヴェロニカさんは、この日で教室を卒業し沖縄に旅立ちです!
新年会、チャリティ、慰問会などなど、いままでよくがんばりました。
沖縄でも三線つづけてくださいね。

おつかれさまでした!



横浜・川崎・町田(中山)で三線教室・琉球民謡教室開催中。
初心者大歓迎です♪沖縄大好き、三線大好き集まれ~メンソーレ(^-^)ノ
スージー三線教室のご案内
川崎三線教室
中山三線教室(町田三線教室)
横浜三線教室
三線教室無料体験レッスン
三線個人レッスン
└東京・品川・茅ヶ崎・藤沢・町田・自由が丘からも30分!

♪喜納流アヤメ会 スージー三線教室
講師プロフィール
横浜・川崎・中山で三線教室やってます。初心者大歓迎
スージーのホームページ


東京三線教室…東海道線で20分、川崎三線教室を楽しく開講中へ。
品川三線教室…東海道線で20分、横浜三線教室へ、京浜東北線15分、川崎三線教室で盛り上がっています。
大船三線教室…東海道線で15分、横浜三線教室へ!
藤沢三線教室…東海道線で20分、横浜三線教室へ!
町田三線教室…横浜線で10分、中山教室へ!
武蔵小杉三線教室…東横線で15分、横浜三線教室!
上大岡三線教室…京急線で10分、横浜三線教室へ!
横浜、川崎、中山で、神奈川三線教室のご案内!