今宵のライブは、龍妃(元住吉)】

DSC00130
普段は沖縄料理屋さんでのライブがもっぱらな、スージーズですが、
いろんな御縁で、かようにおしゃれなライブもするのでございますわよ! (^-^)ノ

場所は白金台、プラチナストリートを下った小さな丘の上に立つ真っ白な物件。、「セーヌ・プラティーヌ」
http://www.scene-platine.com/
http://r.tabelog.com/tokyo/A1316/A131602/13119066/

昨年のお店の上棟式から節目ごとにライブさせていただいてましたが、
これから定期的に「白金で沖縄三線」をやっていきたいということで、M社長に呼んで頂きました、第一回目のライブです!

DSC00132DSC00133
控え室で、いろいろご馳走になり、ビールや白ワインをいただきまして…
本番前はがっつりたべられないので、ちょこちょこつまみ…(ライブあとにぜんぶたいらげました)

DSC09617
気取ってぱちり。
これ、ライブが終わった絵じゃありません(笑)

会場はこんな雰囲気の場所です。
DSC00138
1Fのレストランエリアで食事をして、ここ2Fのスペースでは、
みなさん、ワインやビールを飲みながらライブを楽しみます。

1時間でお願いします~と、19時半から始まったライブですが…

ラストのカチャーシーの手前から皆さんノリノリに踊りだし、いよいよグランドフィナーレ~…
っと、そのタイミングで、M社長の飛び入りスピーチあり、
遅れて到着されたお客様あり、延長、延長、また延長!
このまま休みなしでアンコールまで、全弾撃ちつくしライブが終わったのは…
2時間後でありんした(^-^)ノ

これいつものライブ会場ですと、ノンストップ1時間でけっこうな体力消耗なのだけど、
こちらのお店は、音響がとにかく上等で、しかもPAさんの腕前が超超すごいんです。

唄いやすいことこのうえないでありんす(^-^)ノ

モニタースピーカーからの自分の声もとてもよく聞こえるので、
歌に無理な力がかからない!だから疲れが少ないんですね~。

アフターライブでは、M社長と、PAのMさん他とワインを飲みながら、ゆんたく。
PAのMさんのすごい経歴!超大物ミュージシャンのPAをいろいろされてきたそうですが、、、、
その中で一番われわれが食いついたのが…

「スターリン」

うぉぉぉぉぉぉぉぉ~!
中学高校でよく聞いてました、スターリン。(30年前の日本の元祖パンクバンドです)

白金でワインをのみつつスターリン。

アフターライブも楽しい白金ナイトでありんした!